新着情報

月刊 KSU vol.6 同窓会楠風会 創立50周年記念事業

  • ~九州産業大学 同窓会 楠風会50周年事業~

     

     

    楠風会とは、九州産業大学の卒業生で構成された同窓会組織です。

    会員総数114,467人の西日本有数の規模を誇る大きな会であります。

    学業優秀者、スポーツ優秀者には奨学金や、強化サークルへの助成金など学生に対して多くの支援を頂いています。我々空手道部も長きに渡りご支援いただき、誠に感謝しております。

     

    楠風会も今年で50周年。11月24日(月・祝)ホテルオークラ福岡にて、九州産業大学の同窓会楠風会の創立50周年記念事業が開催され、空手道部も参加させて頂きました。

     

    当日は、博多座(福岡市博多区)を貸し切り、舞台女優・藤山直美さん主演の「笑う門には福来たる 〜女興行師 吉本せい〜」を鑑賞しました。会場は会員、会員のご家族などでほぼ満席となり、鑑賞後には「よかった」、「面白かった」との感想が多数聞かれました。

     

    その後、ホテルオークラ福岡に会場を移し、記念祝賀会を行いました。 卒業生(楠風会会員)をはじめ、一ノ瀬秋久理事長、山本盤男学長など大学関係者や企業の方々、付属高校の先生方など約500人の方が参加しました。

    n1

     

    楠風会会長挨拶から、会がはじまりました。

    n2

     

    楠風会の会長は、実は本学空手道部第一期生である吉山先輩です。

    日頃は、お仕事や同窓会の会長の職務でお忙しいのですが、空手道部の大会や合宿等にもたくさん応援に来ていただいています。

    また、学生にもいつも優しくお声掛けいただき、本当に感謝しています。

    n3

     

    n5

     

    会の途中では、お笑い芸人や物まねタレントのステージなどもあり非常に盛り上がりました。

     

    n4

     

    また、今回参加した学生たちは日頃お会いすることの無いOBの先輩方とお話しすることが出来良い経験になりました。

     

    我が空手道部の活動は大学からの支援、父母会の皆様のご理解、OBの先輩方からの熱い声援で成り立っております。

    私たちに出来ること、日々全力で稽古に励み九州産業大学の名を全国に知らしめるために取り組む事だと考えております。

    学生達は日々躍動し活気付いております。

    今後とも九州産業大学空手道部をよろしくお願い申し上げます。

     

    押忍