新着情報
中国地区・九州地区空手道選手権大会結果
-
こんにちは!広報担当の日髙です!
気温も上がり暑い日が続いています。水分補給や体温調節をしっかりして体調管理に努めてほしいです。
先週末に九州地区と中国地区でミニ国が開催されました!
九州地区は、ブロック大会も同時開催されました。ブロック大会は成年女子形の部で3回生 宇都宮優佳が福岡県代表で出場しました。
九州産業大学から九州地区は10名とOGが2名、中国地区は5名の選手が出場しました!
『全九州空手道選手権大会』
成年男子個人組手 軽量級
準優勝 福岡県 山本翔和(3回生)成年女子個人組手
優勝 福岡県 片山花女(57期生)成年女子形
準優勝 福岡県 宇都宮優佳(3回生)
第5位 鹿児島県 日髙瑞希(2回生)成年男子団体組手
優勝 福岡県 (3回生 山本翔和)
準優勝 長崎県 (4回生 吉村陣也・1回生鈴木麗斗)
第3位 佐賀県 (1回生 久保雅人)女子団体組手
優勝 福岡県 (57期生 片山花女)
準優勝 鹿児島県 (57期生 堀口雅)
第3位 沖縄県(3回生 龍野みどり)上記の選手の他に、
福岡県 堺勇晴(3回生)
大分県 本村翔(1回生)
長崎県 山田紫月(1回生)
も出場しました。『中国地区空手道選手権大会』
成年男子個人組手 軽量級
準優勝 山口県 柳本透也(1回生)
第3位 山口県 井手伊織(3回生)成年男子個人組手 中量級
準優勝 島根県 足立時嗣(3回生)
団体組手
準優勝 山口県A (3回生 井手伊織・1回生 柳本透也・2回生 島崎七海)
上記選手の他に、
3回生 金子蓮も出場しました。結果は上記の通りです!
今回の試合の振り返りをして、次のステージに向けて選手一同日々の練習に励んでいきます!
これからも九州産業大学 空手道部に熱いご声援よろしくお願い致します!!
2回生 日髙瑞希