新着情報

月刊KSU. Vol.51 全日本大学空手道選手権大会

  • 63回 全日本大学空手道選手権大会

    令和 元年 1110日(日)

    愛知県スカイホール豊田

    7C6D1A8A-8023-4274-B00F-6C8FC4822E9C

    大学日本一を目指し、各地区を勝ち上がった学校が日本武道館に集結。

    大学空手界、最高峰の戦い。

    この日、全大学で一番強い大学が決まります。

     

    8E155ED4-260B-4D8E-A159-77C0EBE8B2B6

    九州産業大学空手道部も、この日の為に準備し挑みました。

     

    男子団体組手

     

    1回戦 東海大学 2勝2敗1分け(内容勝ち)

     

    AF5EEB15-E124-4E21-8B32-5A9458A58451 67F35E48-21B5-4370-9ABF-5661F82E1A85

     

    D362F8D6-9C6F-415F-A227-161AE4AA6223 995010EF-C22A-4CD9-AEEA-EC465C1290B8

    全日本という大舞台、やはり少し動きが硬かったですがしっかり突破。

     

    2回戦 東洋大学 3勝0敗

    28054E48-A00E-4E10-B7BB-08CFF42203E6 6EC85E8D-E78E-40F4-B1E7-29183121E1E3

    先鋒の秋山が勝って勢いをつけ、前3人で勝利。

     

    3回戦 同志社大学 2勝3敗(ベスト16)

    1E4C8B2B-D2AB-487B-B2AD-722D8899FAE4 C0FF6C51-683B-4B31-8AC4-1ED7716EDDCA

    先鋒、次鋒と落とし苦しい試合展開となった。

     

    D61EB3F9-3612-4AE7-AE41-CA8E2B184109 7D3DD669-74DB-4882-80E9-768047501A0F

    中堅で主将の北薗が勝利、続く本村も勝って大将へ望みを繋げる。

    BF3F5219-E502-483C-87F5-087A45076820

    大将で出場した3回生の中田。

    強気な姿勢で攻め続けましたが1-0で敗退。

    あと一歩が届かなかった。

     

    女子団体組手

    2回戦 東京学芸大学 3勝0敗

    093CA8B9-C7AB-4FB9-852D-F49C2AFED7AC

    女子はシードの為、2回戦からの出場。

    大舞台でも、しっかり自分たちの試合ができた。

     

    3回戦 山梨学院大学

    2E826518-43E1-4EC4-BEE7-47EFD0E3A217

     

    4回戦 大正大学 1勝1敗1分け(内容負け)

    6F4547F2-1C95-4242-B008-BA964377647B

    決して、動きが悪かったわけではなく。

    最後の仕留め、決定力の差が敗因と考えられる。

    A904C51A-A26C-40D1-9432-1CEA30DE03F8

    昨年同様ベスト8敗退。

    ここで、全日本挑戦が終わった。

     

    -大会を終えて-

    この大会を目標に厳しい稽古に励んできました。

    男女共に、九州での敗退を切り替え、もう一度追い込んで挑みました。

    全国の舞台でも、戦えるチームになりました。

    しかし、まだまだ遠いように思います。

     

    4回生は、この大会で学生空手道から引退です。

    北薗、片山の男女主将を中心に努力を重ねました。

    日本一にはなれませんでしたが、また新しいステージでチャレンジして欲しいと願います。

    大学関係の皆様、保護者会の皆様、OB会の皆様。

    4年間応援ありがとうございました。

    9AA1B506-9873-4F39-A41C-9955FA664478

     

    3回生以下は、新しい目標に向かって動き出しています。

    厳しい4回生が抜けたチームが、どの様なチームになるのか楽しみです。

    全日本に出場した選手たちが、これから何を示してくれるのか。

    出場できなかった選手たちは、これからどうしていくべきか。

    しっかりと自分自身と向き合って、一歩踏み出してくれる事を期待しています。

    また、日本一へ挑戦できるようチームを作っていきます。

    引き続きよろしくお願いいたします。

     

    押忍

     

    EBE0877A-2CBE-41F9-9862-800DA22853F0

    ~Dynamic Challenge~