新着情報
月刊KSU vol.3 OB会(立禅会)北九州支部、山口県支部
-
先日、OB会(立禅会)北九州、山口支部の定例会にお邪魔して来ました。
当日は、指導スタッフへの慰労会を兼ねて食事会を開いて下さいました。
監督から前期の学連の大会結果や現在の学生の頑張りをOBの先輩方に詳しく話して頂きました。
また、当時の試合のお話や稽古中の先輩方の雰囲気等、今では考えられないようなお話がたくさん出てきました。
先輩方から伺う愉快なお話を肴に、食事とお酒を美味しく頂きました。
ご招待頂いたお店は、小倉にある台湾料理屋でした。
初めて口にした台湾タケノコは、食感も味も日本の物とは違いフルーティで美味しかったです。
写真を撮る間も無くたいらげてしまいました。
また、空手のお話だけでなく、先輩方のお仕事のお話や家庭のお話を聞かせて頂き、とても勉強になりました。
本学空手道部は、大学からの支援、父母会の皆様のご理解、そしてOB会の皆様の多大なるご協力のお陰で活動が出来ております。
皆様の応援があってこその空手道部です。
今回、OBの先輩方とゆっくりお話をさせて頂き、益々気が引き締まりました。
学生と共により一層稽古に励み結果が出せるよう尽力したいと考えております。
今後とも応援よろしくお願い致します。
また、今回このようなお心遣いを頂き本当に感謝しております。
ありがとうございました。
祇園祭で華やぐ小倉の街で夜遅くまで楽しい宴となりました。