新着情報
月刊KSU. Vol.41 大会結果
-
★北部九州大学空手道選手権大会★
日程:5月12日(土)
会場:ツワブキ武道館(宮崎)
今期の学連大会の開幕戦でした。
■男子団体組手 優勝
男子個人組手
■優 勝 中田士蕗(経営2)
■準優勝 秋山颯希(地域1)
■第3位 北薗竜司(経営3)■第3位 平田翔紀(経営3)
女子個人組手
■優 勝 田中良菜(地域1)
■準優勝 田上凪穂(経営1)■第3位 野田知邑(商4)
■第3位 松本ひなの(スポーツ1)
★全九州学生個人戦★
日程:5月13日(日)
会場:ツワブキ武道館(宮崎)男子個人組手
■優 勝 山田大雅(経営1)■第3位 冨永大輝(経営4)
女子個人組手
■優 勝 川野えり(観光4)
男子組手はルーキー山田が見事優勝。
4回生も冨永が3位入賞。他男子も良い試合でした。
女子組手は、川野が2回目の優勝。
1回生で優勝した自分を見事に乗り越えました。
強気の組手は見ていて爽快でした!
★西日本大学空手道選手権大会★
日程:5月20日(日)
会場:沖縄県立武道館■男子組手 2回戦
■女子団体組手
第3位
優秀選手 片山花女(経営3)
男子は全九州で良い流れが出来たと感じていました。
しかし、実力を発揮する間もなく敗退。
下級生はしっかり戦いました。
1ポイントの重みを感じました。
女子は昨年同様準決勝に進出。
近畿大学に挑みました。
先鋒の片山が相手を圧倒し勝利。
中堅の石田も負けたものの、しっかりと戦いました。
大将の川野、先取して勢いに乗ったと思いました。
一瞬の隙をつかれ、流れが相手に行ってしまいました。
残念ながら、昨年同様の第3位でした。
★全日本学生空手道選手権大会(個人戦)★
日程:6月24日(日)
会場:愛知県立体育館■男子個人組手
冨永大輝 2回戦
本村潤也 1回戦
井手原瑠唯 3回戦(怪我により棄権)
山田大雅 3回戦
■女子個人組手
川野えり 2回戦
片山花女 2回戦
平野海音 1回戦
堀口 雅 1回戦
以上
全日本ではまだまだ一歩及ばず。
5月上旬から大会がスタートしました。
この他にも、県連や流派の大会に参加しています。
それぞれ結果に繋がり、男女ともに成長が見えます。
しかし、全日本ではまだまだです。
一瞬のチャンスをモノに出来るか、どんな場面でも揺らがない心を持てているか。
しっかりと自身と向合い、立ち上がります。
来週は前期最後の団体戦です。
団結力を持って挑みます。
応援よろしくお願い致します。
押忍