寿司を食べに


こんばんは!
2回生の大畑です!
本日もよろしくお願いします!
今日は朝からトライアスロンのボランティアがありました。
朝早く起き、暑かったのでとてもきつかったです。
ですが、私達が応援していると選手の皆さんが
笑顔で返してくれたり、楽しそうに競技したりする姿を見て
とても感動し、元気をもらいました!

トライアスロンをしている選手は
若い人からお年寄りの方までいました。
皆さんとても頑張っていて
刺激を受け自分も頑張ろうと思いました!
夜は同期の秋山とお寿司を食べに行きました!
主に空手のことを話しました。

2C0A1D29-0EAD-4262-8DD2-33A854230A7F

 

話は変わりますが、
4回生の片山先輩が全日本個人で3位に入賞されました!
おめでとうございます!!!

今日はたくさん刺激を受けたので
しっかり頑張っていきたいと思います!!
1週間ブログを見ていただきありがとうございました!
本日で自分のブログは終わりです。
来週は春藤が担当です!
それでは失礼します!

こんばんは!
2回生の大畑です!
本日もよろしくお願いします!
今日は午後から補講だったので、
午前中自主練習をしました。
今日の自主練習では得意の
返し技の練習をしました。
小技などを使って相手を誘い、
返すことを意識して練習しました!
まだ少し出来ていない時があるので、
あと少しの期間でも出来るようにします!

来週大会があるので、大会に向けて
課題をもって練習していきたいと思います!

 
3限補講では、ファイナンス論という
授業があり、この授業では金融、証券市場の
基礎知識や債券・株式・金利の分析を
勉強しています。
分からないことが多々あるので、
分からないことは先生や友人に
聞くようにしています。
もうすぐテストがあるので、
単位取得出来るように頑張ります!

 

 

今日の写真は、自主練習後の写真です!

 

77234F0E-5238-4B7E-89DE-C4CF76CDD0AC

 

それでは失礼します!

こんばんは!
2回生の大畑です!
本日もよろしくお願いします!
今日は午前中何もすることがなかったので、
友達とスターバックスに行ってきました。

スターバックスは季節によって色々な新作が出ますが
自分の好きな飲みものは、キャラメルフラペチーノです!
好きな理由は、自分は甘党でキャラメルとホイップクリームが

大好きだからです!とても美味しいので

みなさんも是非スターバックスに行ったら飲んでみてください!

 

 

01FC800F-D111-4228-B70C-C0EB5216E525

 

 

話は変わりますが、全日本個人に出場する選手が

明日から出発します!
出場する選手は怪我をせず自分の持っている力を

全部出し切れるように頑張ってきてください!

応援しています!
来年は、自分が出れるようにしっかり稽古に励んでいきます!

 

 

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の大畑です!

本日もよろしくお願いします!

 

 

今日の練習は試合の開始15秒の練習をしました!試合の中で開始15秒で何もしないことが多いので、

相手が不用意に入ってくるのを狙うことが大事です!

私は試合のとき構え出しが遅いので、

構え出しを早くすることを意識して取り組みました!

構え出しが早いと自分の組手を

組み立てやすくなるので

しっかりこれからも意識していきたいと思います!

 

その後に相手を誘い技を出させて

返す練習をしました。

私は返し技が得意ですが、待っていることが多く、

相手を誘い技を出させることが苦手です。

なので、足技や小技などを使い、

相手に技を出させるように意識して練習しました!

まだあまり上手くはいきませんが、

しっかり取り組んでいきたいです!

 

インカレまであと10日もないので

気持ちや集中力を高め、

チームの勝利に貢献したいです!!!!

 

 

E88B6C00-977C-4CE4-8DD0-C2CAF5DC4363

 

 

写真は西日本の時の団体の写真です。

インカレではみんなが笑顔で終われるように

頑張りたいです!

 

それでは失礼します!

こんばんは!
2回生の大畑です!
本日もよろしくお願いします!
最近テレビ番組を見ていて
気になる選手がいます。
それは、久保建英選手です!

久保建英選手は18歳で日本代表に選ばれています!
久保建英選手のプレーはとてもすごいです!
体の大きな選手やとてもディフェンスの上手い選手が
久保選手のボールを奪おうとしてくるのに対して
常にボールをキープしており、パスを出していました!
とても体幹が強いのだと感じました!
体幹は空手でも大事なことなので、
自分も鍛えていきたいと思います!

他にも凄いところがあります!
久保建英選手がテレビのインタビューで
自分の持ち味はドリブルだと言っていました!
素人の自分から見てもドリブルがすごく、
相手を何人も交わしていたので、
まるでメッシのように見えました。

 

8885D1C9-6B7E-423A-99EB-0F8413406BDD

 

写真は久保建英選手です。
久保建英選手は強豪チームの
レアル・マドリードというチームに
移籍するらしいです。
レアル・マドリードは私はとても
好きなチームの1つなので
とても楽しみです!
それでは失礼します!

全日本学生空手道選手権大会(個人戦)

令和 元年 6月30日(日)

姫路市立中央体育館

 

 

各地区から勝ちあがり、全国から学生個人日本一をめざした選手達が姫路に集結。

 

団体戦とは違い、自分ひとりで考え戦わなくてはなりません。

過去には本学からも個人優勝者、入賞者を出しています。

九州産業大学空手道部からも、6名の選手が挑戦権を獲得しています。

トーナメントも出て、対戦相手も決まっています。

いよいよ、週末が本番です。

応援よろしくお願い致します。

 

先輩方の結果を乗り越えるべく、決意と意気込みを述べてもらいました。

 

 

-男子個人組手-

2019_402_北薗 竜司(首相)

北薗 竜司(4回生)

 

私にとって全日本個人は最初の大会でもあり、最後の大会です。
私はこの大会に出るのに4年かかりました。

その今まで感じてきた思いを全てぶつけられるように全力で頑張ります。
結果ももちろん大事ですが、九産大の空手道部主将として恥じない空手をします!

 

2019_105_吉村 陣也

吉村 陣也(1回生)

 

挑戦者として挑みます。

また、自分のレベルアップのため、最後まで諦めず攻めの姿勢で戦います!

一戦一戦気を抜かず、自分のスタイルで必ず勝ち進んでいきます!

 

-女子個人組手-

2019_406_片山 花女(主将)

片山 花女(4回生)

 

九州産業大学を胸に戦う最後の全日本個人戦は、自分自身に自信を持って戦うこ
と、そして目の前の相手に集中し、コートを出るまで気を抜かず、自分のペース
で勝負します。

 

2019_405_石田 真帆

石田 真帆(4回生)

 

私にとって、大学生として出場する最後の個人戦です。
一つ一つを大切に自分の持ち味である強気な攻める組手を活かし

全力で勝ちに行きます!!

 

2019_408_堀口 雅

堀口 雅(4回生)

 

小学一年生から始めた空手も、大学まで続けることができました。
大学四年間の個人戦の最後の大会でもありますが

私の空手人生最後の個人戦でもあります。
ここまで支えてくださった方々に感謝の気持ちを忘れず

そして自分自身に自信と期待の気持ちを持って闘っていきたいと思います!!

 

2019_208_田上 凪帆

田上 凪帆(2回生)

 

大学に入って初めての大舞台での試合なので緊張するとは思いますが

自分の強みを活かし自分らしく戦うことを意識して挑みます。

 

 

初めての会場。観覧席からの応援の声。

会場の温度や、待ち時間の長さ。

プレッシャーやストレスの影響は目に見えないし、触れられません。

当日まで、様々な場面を想定して準備をしなければなりません。

当日に慌てなくても良いように、対処・対応法をしっかりと行動に打ち出していけば、乗り切れます。

 

勇気をもって、一歩前に。

 

E47AF72B-B06A-490F-B35B-0513DA718E0E

 

『Dynamic Challenge!!!』

 

応援よろしくお願い致します。

押忍

 

 

こんばんは!

2回生の大畑です!

本日もよろしくお願いします!

 

 

今日は練習後に、同期の秋山と

自主練習をしました。

秋山はとても元気で

いつも刺激をもらい、私も頑張らないと

いけないと思わされます。

今日の自主練習の課題は中段を

取れるように意識して練習しました。

最初の方は、中段が取れませんでしたが

最後に中段を取ることが

出来たので良かったです。

あと2週間でインカレなので本番で

取れるようにしたいです。

 

 

 

F51B86D7-D734-4BAB-9333-0C443458A8DB

 

 

話は変わりますが

この写真は同期の伊藤と平田

と田中と1回生の齊田と練習後に

ご飯を食べに行きました。

齊田とは結構ご飯に

行くことが多いのですが、

他の3人とは久しぶりにご飯を

食べに行ったので色々な

話が出来たので良かったです!

 

次は他のみんなともご飯を食べに

行きたいです!

 

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の大畑です!

1週間ブログを担当させていただきます!

よろしくお願いします!

 

 

毎週月曜日は、2限と3限が授業あり、

現代の経済という授業があります。

この授業は授業中話を聞いてても

私には少し難しく、

分からないことが多いです。

なので先生が黒板に書かれたことは

全部ノートに書くようにしています。

ですが、ノートに書いても

分からないことが多いです(笑)

難しいですが単位が取れるように頑張ります。

 

 

 

 

474D5C03-92DD-4A7C-9B56-71884FDCF4A0

 

 

 

話は変わりますが、

この写真は去年糸島へ

遊びに行った時に撮った写真です。

我ながらとても良く撮れたので

お気に入りの1枚です。

 

糸島は今流行りのインスタ映えスポットが

たくさんあり、写真を撮ったり遊べたりして

とても楽しかったです。

また、沢山美味しい食べ物があり、

食べたり出来たので良かったです。

 

 

 

 

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の伊藤です!

 

 

今日の練習はオフでした。

 

 

ということで、友人と一緒に

映画を観に行きました。

 

 

映画は、

「きみと、波にのれたら」

という映画で、

主人公の港くんを

GENERATIONSの片寄涼太

主人公の恋人、ひな子さんを

女優の川栄李奈

が声優を務めています。

 

C4932010-85A0-4A20-BF33-138382EDD0CC

 

この映画を一言で言うと、

「愛」でしょうか。

 

 

非現実的なことが起こりますが、

2人の真っ直ぐな愛というものを強く感じました。

 

 

また、主人公の港くんは、消防士として

働いていて、とても正義感が強く、

努力家で物知り。

 

 

まさに、私が理想とする人柄でした。

 

 

笑いあり、涙ありの作品となっています。

 

 

アニメーションだからこその表現や面白さ、

感動がありました。

 

 

私はこの映画は好きです。

是非、観てみてください!

 

 

カップルで観ると、もっと面白いかもしれませんね笑

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

今日で私のブログは終わりです。

次は、同期の大畑が担当になります!

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の伊藤です!

 

 

今日は、午前練習でした。

 

 

前半、監督がトレーニング室に来られ、

ご指導してくださいました。

 

 

行ったメニューは初めてやるもので、

腕、肩、背中が主に鍛えられました。

 

 

監督のメニューは、

短時間ですごく鍛えられます!

 

 

後半は、

胸を鍛えました。

徐々に重量が上がってきているので嬉しいです。

 

 

道場に戻ってからは試合形式が始まったので、

審判をやりました。

試合を見ていて、取れる技、取れない技

というのが再確認出来ました。

 

 

試合後、監督から話があり、

なぜ団体戦形式で試合をするのかという話で、

もちろん、インカレに向けてでありますが、

それより、団体戦でのそれぞれの役割というのを

理解していくためだと言われました。

5人の中のどこで使われ、何を求められているのか

役割を理解して試合を進めるように

していきたいと思いました!

 

 

その後は、自主練習、ミットをして

今日の練習は終わりました。

 

 

練習後は、

春藤と平田と山田でお昼ご飯を食べに行きました。

 

F18FCA2F-161C-4E83-BF1E-93F67DED22E1

この写真は、お昼ご飯の写真です!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の伊藤です!

 

今回は、姉について話したいと思います!

 

 

私の姉は、作業療法士の国家試験に合格し、

4月から病院で仕事をしています。

 

 

人の体というのは人それぞれ違うので、

仕事をしながら、まだ勉強を続けています。

 

 

骨や筋肉の場所を家族の体を使って復習しています。

その中でも私がよく使われます…笑

 

 

姉が作業療法士の勉強をしてくれたおかげで

助けられていることがあります。

 

 

私が怪我で苦しんでる時に、

リハビリの仕方を教えてくれたり、

鍛えたい筋肉の部位を伝えると、

そこの部位の鍛え方の

アドバイスをしてくれたりします。

 

 

とても頼りになる姉です。

本人は仕事に関して、楽しいと言っています。

 

 

これからも頑張って欲しいです!!

 

 

人のために働く仕事というのは

やはりカッコイイです!!

 

 

私も、夢実現のために勉強に

励んでいきたいと思います!!

 

E543B492-043A-4D77-9AF5-86A9412C4D5B

この写真は仕事で疲れて寝てる姉の姿です!笑

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の伊藤です!

 

 

今日は、天気も快晴で、気温も高かったです!

 

 

そんな中、私は授業の一環で

インターンシップに行ってきました。

 

 

私の学部は商学部です。

商学部は私たちの代から制度が変わり、

一早く社会を知ろうという方針で

2年生になると

インターンシップが行われます。

 

 

私は、6月~12月の間で、合計14日間

企業に行きます。

 

 

今日は、初日でした。

初めてお世話になる企業へ訪問して、話を伺う中で、

企業の方の事業に対する思いや、

福岡をより良い街にしたいという熱意を感じました。

 

 

私は、公務員志望で、

将来、消防士を目指す身ですが、

 

 

このインターンシップも、

社会の動きを知る上で重要な授業であるので、

14日間一生懸命に取り組んでいきたいと思います。

 

 

2FC23548-35CD-4773-845B-CA5142367269

この写真は、今日のインターンシップの様子です!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の伊藤です!

 

 

今回は筋力トレーニングについてお話します!

 

 

私は、2ヶ月前に腕を骨折しました。

そこから、練習には参加出来ないため、

体を大きく、強くするため、

今筋力トレーニングに励んでいます!

 

 

ただの筋力トレーニングではなく、

OBの久原先輩式筋力トレーニングで、

日々鍛えられています!

 

 

1日1日、鍛える部位を変えているので、

全体的に鍛えられます!

毎日、筋肉痛に襲われます!笑

しかし、筋肉痛が来てるということは、

効いてる証拠なので嬉しいなります。笑

 

 

怪我した時に比べて、体重も増え、

皆に体が大きくなったと言われます!

 

 

見せる筋肉ではでなく、組手で動ける筋肉を

これからもつけていきたいと思います!

 

2762AFD0-E0F9-4B29-B395-AF4513261149

今日の筋トレの様子の写真です!

今日は胸筋を鍛えました!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼します!

こんばんは!

2回生の伊藤です!

 

 

先週、秋山に私を紹介してもらったので、

今日は、私が秋山を紹介したいと思います!笑

 

 

秋山は、高校時代から一緒に練習をしてきました!

いつも元気で明るい性格の秋山には

時に元気を貰う時があります。

時に、うんざりする時もありますが…笑

元気を貰うことが多いです!!!

 

 

こんな明るい性格の秋山でも、

組手の調子が悪くなると落ち込む時があります。

 

 

秋山は、十分強い選手なので、

もっと自信を持ってもらいたいです!

 

 

「やる気本気元気そうき!!」が目標である秋山!

 

 

私は、今怪我で一緒に練習出来ませんが、

また復活したらまた一緒に練習頑張ろう!

 

 

頑張れ!颯希!

 

013683F2-808F-4998-8AE5-32AB0AABC325

これは、この間一緒に昼食を食べた時の写真です!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼します!

 

こんばんは!

2回生の伊藤です!

今日から1週間ブログを担当させていただきます!

よろしくお願い致します!

 

 

一昨日、昨日と島根県で

高校生の中国大会が行われました。

 

 

私は山口県鴻城高校出身で

私が3年生の時の1年生が3年生になり、

中国大会での団体組手で

男子は、優勝

女子は、準優勝と

素晴らしい成績を残しました。

 

 

男子団体組手に関しては21年振りの優勝です。

毎回、おかやま山陽に敗れてきたので、

決勝で勝ってくれて、嬉しいです!

 

後輩達はとても頑張っています!

私も早く怪我を治して、復帰し、

後輩達に負けないよう頑張りたいと思います!

 

A0115278-AF31-4306-A3D3-EDAF52DE1184

この写真は、私が最後のインターハイの集合写真です!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは、失礼します!

こんばんは!

2回生の秋山です!

 

今日は練習の後、春藤と

ラーメンを食べに来ました!

別で平野先輩と大畑、齊田も来ていました!

大学の近くにあるのですが、

あまり来ていなかったので

最近メニューも増えたと聞き、

久しぶりに来てみました!

 

自分は冷やしラーメンというのが

気になったので、それを食べました!

今日みたいな暑い日にはピッタリでした!

値段も安く、美味しかったです!

それに、あまり食欲がないときにも食べれそうでした!

 

 

今日は友達の誕生日でした!

おめでとう!!!!!!

その友達は寮で知り合い、今も仲良くしています!

これからも仲良くしたいと思います!

 

そして、その友達と他2人でジブリ展に行きました!

まず、入口に「天空の城ラピュタ」に出てくる

木造の飛行船がありました!

とてもリアルで上下していて、

本当に飛んでいるように見えました!

 

161DC84E-5DC4-44EB-A984-571B547AE6FF

 

この写真は飛行船の写真です!

 

会場に入るとトトロが待っていて

そこで気分がとても上がりました!

もっと進んでいくと、

今までの作品のポスターや写真などがありました!

さらに進んでいくと、

ねこバスがいて、その中から顔を出して

写真を撮りました!

 

CA080145-DBA2-4B05-A8AF-9547C6026255

 

その写真です!

 

最後まで進んでいくと、

「風の谷のナウシカ」に出てくる

王蟲の模型がありました!

自分は虫があまり好きではないので、

少し気持ち悪く感じました。

でもそのくらい迫力があり、

忠実に再現されていました!

 

閉館時間も迫っていたので、

少し急ぎめで見ましたが、

とても満足出来ました!!、

ジブリ展は6/23まであるので

好きな方はぜひ見に行ってください!

ちなみに1番好きな作品は「千と千尋の神隠し」です!

見たことない人がいるなら見てほしいです!

 

今日はとても楽しかったです!

こうして仲良くしてくれる友達に感謝していき、

これからも仲良くしていきたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今日で自分のブログは終わりです!

次は同期の伊藤が担当になります!

それでは失礼します!!!

こんばんは!

2回生の秋山です!

 

 

今日は練習の後、友達と博多に行き、

少しブラブラしました!

その後、「コンフィデンスマンJP」

という映画を見ました!

 

映画の予告を見ても面白そうだと思い、

最近友達からも面白かったと聞いたので、

早速観に行きました!

 

観た感想としてはとても面白かったです!

内容は楽しみにしてる方や観てみたい方が

いるかもしれないので書きません(笑)

でも、とても面白かったです!!!

それに、主演の長澤まさみが

もう本当に可愛かったです(笑)

これから長澤まさみのファンになりそうです(笑)

ぜひみなさんも観に行ってください!!!

 

あとから知ったのですが、

2018年にドラマも放送されていました!

今度時間がある時は

ゆっくりドラマのDVDを見たいと思います!

それに映画の前にある予告でも

とても面白そうな作品がたくさんありました!

これも機会があれば観にいきたいです!

 

映画を見たあとはお腹がすいたので

ご飯を食べました!!!

いつも何を食べようか決まらないので、

適当に歩いて見つかったら

それを食べるようにしています!

 

そして今日は牛タンを食べました!

久しぶりだったので

とても美味しかったです!!!

また機会があれば行きたいです!

 

今日はとても充実した1日でした!

友達に感謝したいです!

 

66900812-DB91-4A26-97CF-85687CFCD7A1

 

今日の写真は「コンフィデンスマンJP」

の写真です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

それでは失礼します!!!

こんばんは!

2回生の秋山です!

 

今日は昼頃から急に雨が降り始めました。

雨を見て梅雨に入ったんだなと実感しました。

これから雨が降ることが多くなると思います。

雨だと服や靴が濡れてとても気持ち悪くなります。

そして、なんだか気分もあまり上がりません。

早く天気が良くなってほしいです!!!

 

 

今日は毎年放送されている

24時間テレビについて書きたいと思います!

24時間テレビは1978年から放送されていて、

今年で42回目を迎えます!

今年のメインパーソナリティは嵐です!

 

毎年見てはいますが、正直なところ

24時間ずっとは見ていません。

ですが、とても感動する話だったり、

ボランティアをしたりしています。

見ていると勇気づけられたり

頑張ろうと思えたりします!

 

 

数々の災害で日本では困ってる人がたくさんいます。

直接その場所に行ってなにかすることは出来ません。

ですが、24時間テレビのチャリTシャツや

チャリティーグッズを買うと

そのお金が募金に繋がります!

自分は3年前ぐらいからTシャツを買っています!

色の種類も多くて、

デザインや生地も良く、着心地も良いです!

それに今年は、嵐の大野智さんがデザインしました!

 

去年は同期の春藤と大畑で

イオンモール香椎浜まで買いに行きました!

今年も春藤と大畑と一緒に買うつもりです(笑)

ぜひ皆さんも買ってみてはどうでしょうか?

 

D01EF881-A002-4374-B6A2-E9EE7057AE81

 

今日の写真は今年のチャリTシャツの写真です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

それでは失礼します!

 

 

 

こんばんは!

2回生の秋山です!

 

 

今日の練習では基本をしました!

速く強く、突くこと蹴ることを意識しました!

ですが、自分は手首や最後の拳の締めが弱く

全然キメがありませんでした。

蹴りでも抱え込みやひき足が悪く、

強い蹴りが出来ませんでした。

移動基本でも後ろ足のシメがなく、

流れていました。

もう一度何が悪いのかを確かめ、

一つ一つを直していきたいと思います!

そして、強く速い技を出したいです!!!

それを組手に繋げていきたいと思います!

 

そして、最後にミットで力を抜いた状態から

当てる練習をしました。

足を止めずに、フットワークをして

体を上手く使って突きを出すように意識しました!

しかし、腰や足を上手く使えず、

力を伝えることが出来ませんでした。

もっと体の使い方を覚えて、

力を伝えていくようにしたいです!

 

 

 

今日は練習の後、男子の同期全員で

焼肉を食べに行きました!

 

久しぶりの焼肉でとても美味しかったです!

自分はタンが好きなのですが、

売り切れていたのは残念でした、、。

でもその分、ほかのお肉を沢山

食べることが出来たのでよかったです!

しかし、美味しすぎて食べすぎてしまいました。

もう少し抑えるようにしたいと思います!

 

みんなもとても満足していたみたいでよかったです!

また機会があればみんなで来たいです!!

 

A31E2D16-AA33-4A75-A323-BBFFBB4FD0C9

 

今日の写真は焼肉の時に撮った写真です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

それでは失礼します!!!

こんばんは!

2回生の秋山です!

 

 

自分は毎週水曜日は1.2.3.4限授業です。

それも3つの授業が専門科目の授業で

あと1つが英語です、、。

専門科目と英語は単位を落とすと

そのあとがキツイです。

レポートの課題が出たり、中間テストもあったりするので、

しっかり集中して取り組んでいきたいと思います!

 

昨日の出来事なのですが、

自分が授業を受けていると

後ろからガタンッ!と大きな音がしました。

気になったのですぐに後ろを見ると、

授業を受けていた人の椅子が壊れて

人が床に落ちていました、、。

でも怪我も何も無くてよかったです!

昔からある建物なので、

自分も少し気をつけていきたいと思います!

 

 

今日は練習が終わったあとに

同期の山田、田中、大畑とご飯を食べに行き、

大畑にご馳走になりました!

とても美味しかったので

佑太!ありがとう!

ぜひ、またお願いしたいです(笑)

 

食事をした際に部活のことや学校のことなど

色々な話をしました!

ちなみに大畑はそろそろ彼女が欲しいそうです(笑)

もし彼女が出来たら紹介して欲しいです!

その時は自分が大畑にご飯をご馳走したいと思います!

 

次は機会があれば、

久しぶりに同期全員でご飯にでも行きたいです!

 

AA36C829-7539-4B74-B89B-7066493B2917

 

今日の写真はご飯に行った時に撮った写真です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

それでは失礼します!!!