課題


 

 

 

 

こんばんは、三回生の石田です

本日もよろしくお願いします。

 

 

今日は部内で試合をしました

たくさんの課題が見つかりました。

4試合をしたのですが、3試合目から後半になると体力が落ち

思ったプレーができなかったので、何試合しても動けるよう体力トレーニングもしなければいけないと大きく感じました。

 

 

技術面では体ばかりで突いているので、足の筋肉をつけ

しっかり前に出て足で決めなければいけないと思いました。

また、右手ばかりの技が多く、左手が使えていないので

そこも課題とし克服していきたいです。

 

 

相手との距離、足で決め体が浮かないこと

何試合してもフルで動ける体力をつけること

これらを主に課題とし練習していきたいです。

 

 

 

2月も今日で終わり3月に突入します。

この時期はシーズンの始まりで前期の試合を左右する大切な時です。

合宿や遠征などたくさん行事が控えているので、進化できるよう

また明日から切り替えて頑張っていきます!!

FB166E41-AF85-4440-9E6C-E4094C595840

 

 

 

それでは、失礼します。

 

 

 

 

 

こんばんは、三回生の石田です

本日もよろしくお願いします。

 

 

今日は私の従兄弟について紹介します!

私の親戚の数は多く、従兄弟だけで11人もいます!!

1人1人の個性が強く、皆んなが集まるとすごく賑やかでとても楽しいです!!

オフ期間中に広島に帰省した時も、親戚達には元気を貰いました!!

 

 

その従兄弟の1人である1番年下のちさきについて紹介します!!

 

 

私はちーちゃんと呼んでいるのですが

この子は私の事を真帆と呼び捨てです笑

とても肝が座っている4歳児です。笑

 

 

でも会ったらまほーと呼びながら来てくれ、とても懐いてくれるのですごく可愛いです^ ^

 

 

ちさきは写真を撮られる事が嫌いなので、こそっと撮りました笑

23F3C105-0CBD-4C63-9719-7A86D8018E88

 

 

顔を見るとやっぱり会いたくなります…

家族や親戚達はすごく応援してくれ、自分にとってとても支えになっています。

皆んなの為にも、頑張らないといけないなと改めて思いました!!

 

 

 

明日は部内で試合をするので、最高学年である先輩としての意地を見せて頑張ります!!

 

 

それでは、失礼します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは、三回生の石田です

今日もよろしくお願いします。

 

 

私は就職をする中で、県警に就くことが夢の1つです。

市民を守る、正義感溢れる警察官にとても憧れます!!

そんな将来の夢の1つである警察官になるために、今勉強をしています!

3E42CCDD-1754-4F6F-BFB5-348926FAB980

 

 

私はあまり頭が良い方ではありませんので

勉強をするのは大変です…

特に数学は、頭がパンクしそうになります笑

でもくじけず頑張ります!!

 

 

今年から四回生となるので、就職活動もあり大変な時期になります。

ですが、何より大学で空手をする事が最後の年になります。

悔いが残らないよう1番大切な事は何かしっかり考え、文武両道をモットーに、努力する事を忘れず何事も頑張りたいです!!!

 

 

 

明日からも1日頑張ります!!

 

 

 

それでは、失礼します!

 

日本一へ挑むチーム作り。

意地を貫く一年に。

 

九州産業大学空手道部 

第57代男子主将

北薗竜司(経営学部国際経営学科)

2018_302_北薗 竜司

おかやま山陽高校卒

鹿児島県出身

 

第57代女子主将

片山花女(経営学部国際経営学科)

2018_306_片山 花女

宮崎第一高校卒

福岡県出身

 

44564523_1901062719970061_2536893287457882112_o 44593749_1901062873303379_8119183267002843136_o

 

―新体制が始まり、チームの雰囲気はどうですか?

2532DF53-E3B0-437F-A0E2-9AB4E3D0869B

 

北薗/チームの雰囲気としてはとても良く感じます。

各学年、一人一人が競争意識をもって練習に励んでおり、勝つ集団になる意識が少しずつ出てきていると感じます。まだ始まったばかりですが、これからシーズンが始まっていく中でより一層良くしていけるように自分が雰囲気を作っていきたいと考えています。

 

片山/一人一人昨年の反省点などを踏まえて、考えながら一日一日の稽古に臨むことが出来ています。

また、後輩たちが昨年よりまた一段と元気よく頑張っているので、私たち新四年生も気が引き締まりとても良い雰囲気です。

 

―主将に任命されて変化はありましたか? 

北薗/今までとは違う責任感を強く感ます。

負けられないという気持ちが更に大きくなってきました。

より一層勝つためには何をすればいいのか考えるようになりました

_88A3110

片山/女子の主将として、部員を見るようになりました。

これまで気づかなかったことが沢山あり、私自身とても驚いていますが、今チームにとって何が必要なのかを考えるようになりました。

_88A3845

 

―主将として何を大切にしていきたいですか?

北薗/自分の意思を曲げずに自分に厳しくしていきたいです。

 

片山/チーム一丸となって戦えるよう、オンとオフの切り替えをしっかりし、切磋琢磨していきたいです。

 

主将としてどのようにチームを引っ張っていきたいですか

北薗/自分は器用な人間ではないので、まずはしっかり自分のことに全力で取り組み後輩に先輩としての背中を見せチームを引っ張っていきたいです。

 

片山/私自身が行動で示し、チームを引っ張っていきたいです。

 

理想とする主将像はありますか 

北薗/後輩や周りの人から尊敬されるような主将になりたいです。

50673256_2028104577265874_1222788167107608576_o

 

 

片山/部員にとって、どんな時でも頼れる主将になりたいです。

_88A4216

 

―チームとしての目標と、個人的な目標も教えて下さい

FC00357E-AFD9-4FD8-941C-065B30832270

北薗/チームとしての目標は全日本団体優勝、個人目標は全九州個人優勝です。

 

片山/チームとしての目標は、全日本団体で優勝することです。

その為に、全九州はもちろん西日本団体もしっかり取り、全日本団体に繋げます。

個人的な目標は、自分を信じて戦い抜くことです。

勝負の中で相手に負けないことはもちろんですが、自分に絶対に負けないことが目標です。

 

昨年の大会を振り返って下さい

北薗/昨年は全九州団体でいい形で終えることができたが、全日本団体では全国の厳しさを強く感じさせられ悔しい結果で終わってしまいました。

_2090080

 

片山/昨年はとても波がありました。悔しい思いが多すぎたので、今年は自分らしく強気で戦います。

_88A3955

 

春期間で取り組んでいきたいことは

7ECDC258-9BF1-49C6-A39B-74727A1DE891

北薗/厳しい期間にはなりますが、一人一人が後悔しないようチーム全体で自分に厳しく取り組んでいきたい。

またチームのスローガンでもある「Dynamic Challenge」の名の通りダイナミックに色々なことにチャレンジしていきたいと思います。

 

片山/部員みんなが自分の強みを見つけ出したいと思います。

メンタル面で左右する選手は、どのようにしたら自信を持って戦えるのか。

技術面では、ただメニューをこなすだけでは無く、工夫をしながら取り組んでいきたいです。

 

―大学四年間の空手道生活も最後の一年、今の心境は?

81CB91F0-5EA5-431B-8EAB-6D6C4E36FD92

北薗/この三年間、過ぎていくのはあっという間でした。

最後の一年は自分の人生の中で毎日厳しい練習をするのも最後になるため一日を無駄にしないよう、練習ができることに感謝し最後の一年後悔だけはしないように全力で取り組んでいきたいです。

 

片山/本当にあっという間という言葉が一番に頭に浮かびます。

最後の一年は泣いても笑っても一度きりです。

だからこそ、これまで感じてきた思いを一戦一戦ぶつけていきたいと思います。

 

応援して下さる方へもメッセージをお願いします

 

北薗/私たちが空手道を続けられているのは大学の皆様、親、監督、コーチのサポートがあるからだと思います。

また、OBOGの先輩方の支援のおかげで今、何不便なく全力で取り組めていると思います。

常にサポートしてくださっていることに感謝し、その期待に応えられるよう部員全員、全力で頑張りますのでこれからも応援のほどよろしくお願い致します。

 

片山/九州産業大学空手道部をいつも応援して頂きありがとうございます。

今年も九州産業大学の名を胸に日々稽古に精進します。そして皆様に良い結果報告ができるよう、部員一同頑張りますので、これからも応援の程宜しくお願い致します。

67B1A55D-D646-46E7-AD38-4DDB65BFDDFE

 

新しいチームが動き出しています。

「Dynamic Challenge」をスローガンに、日本一を目指します。

 

北薗が主将として、自らが厳しく稽古に励んでいます。

男子は今年も、レギュラー争いが熾烈です。

 

入学時より、レギュラーとしてチームに貢献してきた片山花女が女子主将となりました。

昨年度は西日本3位、全日本ベスト8。

何としても、この壁を超えるチーム作りを期待します。

 

3月末には新入生が仲間に加わります。

「謙虚」「モラル」「感謝」を忘れずに、大いに空手道に励んでくれることを期待しています。

 

いよいよ平成も幕を下ろし、新しい時代がスタートします。

九州産業大学空手道部も変革の一年にいたします。

期待してください!

今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

押忍

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第56期生 卒業送別会

 

平成31年 3月17日(日)

 八仙閣 本店

〒812-0013

福岡県福岡市博多区博多駅東2-7-27

Tel 092-411-8000

 

13:00~受付

13:30~開会

 

今年度は12名の選手を送り出します。

近しい学年の方々とお声掛けいただき

新しい道へ踏み出す後輩の門出を多くの先輩方と

楽しくお祝いしたいと考えております。

1542550991463

 

男子 冨永大輝 有川朝陽 井出原瑠唯 太田大雅 久原康希

   谷口弘八 二階堂竜史 平尾隆太 村上翔馬

 

女子 川野えり 野田知邑 吹上暁海

B5874DB9-3AB4-4CDD-8B6F-BBD4290ADC30

 

 

 

 

 

こんばんは

今週一週間ブログを担当させて頂きます

三回生の石田真帆です

よろしくお願いします。

 

 

 

今シーズンがいよいよ始まり、新たなスタートを切って5日目が経ちました!!

私たち三回生は大学で空手をするのも最後の年となりました。

悔いの残らないよう、1つ1つの練習を無駄にせず

精一杯頑張っていきたいです!!

 

そして今までの自分より進化できるよう

また先輩として後輩達を引っ張っていけるよう日々努力していきます!!

 

 

 

今日は練習後に後輩達を連れてご飯を食べに行きました!!

2人は人懐っこく、頑張り屋なとても可愛い後輩です^ ^

 

60B803E8-DAD0-40E4-80CF-34A0EA873441

皆んなで楽しく語り合いました!

頑張る後輩の姿に自分も負けられないなと思いました!!

明日からまた頑張ります!!

 

 

それでは、失礼します。

 

失礼します。

2回生の中田です!

よろしくお願いします!

 

練習が始まり数日経ちますが、

もうすでに身体全身が悲鳴をあげています。

なので、少しでも回復を早めるために、

また気分転換を含め散歩をしました!

適度な運動が回復にいいと聞きます!

私は家にいることが多いので

とてもいい気分転換になりました!

とても寒いですがそれがまた心地いいです笑

また楽しみとして散歩をしていく中で

行ったことのない道などを歩いて新たな発見などをしています!それがまた意外にも楽しく面白いです笑

散歩はとてもいい気分転換になるので

これからを続けていこうと思います!

 

BFEB545C-909A-4A1F-B67C-B16B95114A3E

 

今日で1週間が経ちます。

1週間ブログを読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼いたします。

 

 

 

 

失礼します。

2回生の中田です!

よろしくお願いします!

 

 

 

今日は少しだけ手のこった料理を作りました!!

それは自分がとても好きな『チキンのトマトクリーム煮込み』です!

一見めんどくさそうに見えますが、

具材を鍋に入れて煮込むだけなので

とても簡単です!

なので、簡単ゆえよく食べたくなってしまうので

定期的に作ってしまいます笑

やはり料理はとても楽しいです!

ですが、、、、

洗い物がとても嫌いなのでそこが難点です。。

今の時期とても水が冷たく手が凍りそうですが

しっかりと洗い物もしていこうと思います笑

 

FDABF402-1781-47FF-B655-9F74C7F68D2B

 

 

ブログを読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼いたします。

 

 

 

 

失礼します。

2回生の中田です!

よろしくお願いします!

 

今日は私の趣味について書こうと思います!!

私の趣味は釣りと料理です!

釣りは小さな頃からずっとやっていて

とても楽しくいい気分転換になりますが、、、

福岡に来て行く機会が少なくいけていないので

とても残念です。

なので、料理に没頭してしまう時間がとても多いです。笑

 

みなさんはSnapDishという料理SNSをご存知でしょうか???

こちらのアプリは一般の人誰でもが自分の料理を投稿して

様々な人と共有するアプリです!!

私も自炊をすることがほとんどなので

よく活用しています!!

また、私が投稿した料理が新人さん料理コンテストに選ばれて

Amazonギフト券をもらったことがあります!!

このように投稿するだけでコンテストなどに

エントリーされるので興味のある方は試してみてください!

とても、料理の幅が広がるのでオススメします!

 

9E1759F8-FD8B-4CCA-98F7-88A9CEBD8E87

 

 

ブログを読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼いたします。

 

失礼します。

2回生の中田です!

よろしくお願いします!

 

 

 

今日から部活がまたスタートし、

2部練習でした。

1部目のトレーニングでは、

思ってた以上に自分の体力が落ちていることに気づき

自分でしっかりと追い込んでいきました。

きつかったですが、

久々に汗をたくさんかきとても気持ちが良かったです!

また、2部目では基本練習からの組手をやっていき、

やはり基本練習は大事だと感じました。

基礎をしっかりするから応用できるので

基礎をしっかりとこなしていくことが

今の自分に大切なものだと思いました。

明日からの基本練習でも体を使って意識していこうと思います!

今日は久々の部活で体がとても疲れているので、

しっかり休み練習に支障が出ないように

ケアをしていこうと思います!

 

778D6B96-CA1D-4423-8C58-F0D3720D01D0

 

 

 

ブログを読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼いたします。

 

 

 

 

失礼します。

2回生の中田です!

よろしくお願いします!

 

今日は前から約束をしていた

一回生の平田と田上と一緒に焼肉(ヌルボン)に行きました!

この2人は立花寮をでて

自分が住んでいる場所に引っ越してきました笑

なので、これからはご近所さん同士

仲良くしていこうと思います!

実を言うと今日の焼肉も前から

歓迎会してくださいと言われて、、、、 来ました。笑

2人ともよく食べてくれるので

見ていて気持ちがいいです笑

今日で長期オフも終了し、

明日からシーズンが始まります。

自分はチームで勝ちたいと思っているので、

チームとして自分がなにができるのか、

そしてどうすれば勝てるのかをしっかりと考えて

取り組んでいこうと思っています!

 

8B6006DC-FC89-4C3C-9CB2-61A3AE0E6ECC

 

 

 

ブログを読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼いたします。

 

 

 

 

失礼します。

2回生の中田です!

よろしくお願いします!

 

今日は天神の方に友達と行き買い物をしました!

自分は博多・天神の方まで行くのがめんどくさいので

たまにしか行かない貴重な日でした!笑

そして、大名の方に行き古着屋巡りをしました。

古着屋巡りがここ最近自分の密かなブームであります笑

古着にはもともと少し抵抗があったのですが

奇抜なものが多くて惹かれるものがたくさんあるので、

気がついたらはまってしまい、、

見るだけでもとても楽しいです!

結局自分は2着買ってしまいました!!

Tシャツを買ったので、

これからの時期たくさん活用していこうと思っています!

 

1474E361-371D-4FF2-8FD4-AB4A209ED804

 

 

 

 

ブログを読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼いたします。

 

 

 

 

失礼します。

今日から1週間ブログを担当します!

2回生の中田です!

よろしくお願いします!

 

私事ですが2月16日で20歳の誕生日を迎えることができました!

沢山の人達に祝ってもらえとても嬉しく、

20歳いいスタートをきることができました!!

もう、子供ではないので

しっかりとした大人になっていく為、

行動・言動など責任を持って

日々の生活を充実していきたいと思っています。

そのためにもたくさん失敗することも経験だと思うので、

この学生生活の中で失敗をして成長につなげていきます!

そして、立派な大人になれるように頑張ります!!

また、楽しむところはしっかりといまのうちに楽しみたいと思います!笑

 

A4DE65EC-C87C-4950-9A46-F76192540A89

 

北園先輩から誕生日プレゼントをいただきました!大切に使わさせていただきます!

 

ブログを読んでいただきありがとうございます!

それでは失礼いたします。

 

 

 

 

こんばんは。

2回生の小山です。

 

今日は母校である

鴻城高校の卒部式に行ってきました。

今日卒部するのは

自分達が3年生のときの1年生です。

自分達も2年前ちょうど卒部式でした。

自分達が卒部した時には

感謝の気持ちでいっぱいでした。

また卒部した時の気持ちを

思い出し日々の練習をしていきたいと思います。

 

写真は卒部式の写真です。

 

6E26FAC6-2EB8-44E9-9131-8FDB387902A0

 

今日でブログを終わります。

1週間ありがとうございました。

失礼します。

こんばんは。

2回生の小山です。

 

今日は友人とカフェに行きました。

人生で初めてのカフェで

わくわくしました。

カフェではホットケーキを食べました。

とても美味しくとても良かったです。

また人生初のカフェでしたが

とても美味しかったので

また行きたいと思います。

夜には温泉に行き体を癒してきました。

普段湯に浸かることが

できないので良かったです。

 

 

写真はカフェで食べたパンケーキの写真です。

 

091ADBEE-3F27-4807-BC02-96E146C24463

 

失礼します。

こんばんは。

2回生の小山です。

 

今日は家の掃除などをしました。

休みの日だから家のことを

したりしようと思いました。

日々自分が使っている部屋だから

物が散らかったりしてしまいます。

しかし掃除をすることにより

快適な生活を送ることができ

掃除をしてよかったなと思いました。

夜にはもうすぐ練習が始まるので

ランニングをしてきました。

残り少ない休みですが

しっかりと練習していきたいです。

 

 

写真はランニングに行く前の写真です。

 

AD35A035-BE54-43E7-AA28-01031D8E6540

 

失礼します。

こんばんは。

2回生の小山です。

 

今日は友人と買い物に行きました。

久しぶりの再会でとても嬉しかったです。

久しぶりだった為色々な話を

できとても良かったです。

友人は社会人で会社の話を聞きました。

自分はまだ学生でお金を稼ぐことが

できませんがお金を稼ぐことは

とても大変だと思いました。

だから両親には感謝をし、

大学生活で恩返しができていければ

いいと思います。

 

 

写真は昨日夜行った時の夜景の写真です。

 

CCF278B1-7C64-4EBA-9321-F9DF556BBE58

 

失礼します。

こんばんは。

2回生の小山です。

 

 

今日は友人と北九州にある

バッティングセンターに行きました。

久しぶりのバッティングセンターで

なかなか打つことができなかったけれど

慣れていくうちに打てていきました。

また野球選手の大谷選手の投げる

160キロよりも早い170キロがありました。

挑戦してみましたがボールが当たったとしても

ボールが前にいきませんでした。

次行くときは打てるようになりたいです。

 

 

写真はバッティングセンターの写真です。

 

B05FD6D7-07AD-4199-8CC8-B26616980DE4

 

失礼します。

こんばんは。

2回生の小山です。

 

 

今日は道場に行き

練習をしてきました。

久しぶりの道場での練習で、

昔と変わらず楽しく

練習ができとても良かったと思います。

また練習を終え

道場の先生と話をして

もっと頑張っていこうと思いました。

そして少しでも

恩返しが出来るように

頑張っていき、

良い報告ができるようにしていきたいです。

 

 

写真は道場の写真です。

 

6612AEEB-BA88-401F-AB3A-D7078AFA6A18

 

失礼します。

こんばんは。

2回生の小山です。

今日から1週間ブログを

させていただきます。

よろしくお願いします。

 

 

今日は3連休最後の月曜日でした。

だから友人と一緒に山口県で有名な

秋吉台に行きました。

秋吉台は日本最大のカルスト台地で

とても有名な場所です。

3連休ということで

観光客が沢山いました。

景色はとても綺麗で心が安らぎました。

 

 

今オフ期間中でなかなか体を

動かすことが少なくなってきました。

しかしオフ期間中だからこそ

自分で体を動かしたりし、

今年を良い1年にしていけるように

運動をしていきたいと思っています。

 

 

D28A1B37-1057-44BB-B90D-C853DFB7D2FA

 

写真は今日行った秋吉台の写真です。

 

失礼します。

 

 

こんばんは!

2回生の小野寺です。

本日もよろしくお願いします。

 

 

今日は、友達と神社にいきました!

今日行った神社は福岡県にしかなく、

珍しい神社だそうです!電車で1時間で、

駅から歩いて20分で着きました。

沢山の人が来ており、人気のある神社だと思います!

 

そして、おみくじを引いたら大吉でした!!

初詣の時は凶だったので、嬉しかったです。笑

 

F3D1EF34-1DE8-4504-8261-171AF88B4F0B

 

 

 

友達は明日帰るので今日1日しっかり楽しみたいです。

 

 

今日で私のブログ担当は終わりです。

1週間ありがとうございました!

それでは失礼します。