アドバイスをいかして


こんばんは。1回生の小山です。

 

 

今日も授業が午後からだったので

午前中は洗濯物を干し

学校の課題をしました。

課題は色々な授業によって出るので大変です。

しかし、課題をして授業の理解を

深めていきたいと思います。

 

 

今日の部活では打ち込みをした後

自分の課題を持って練習をしました。

自分は前拳の練習をしました。

今日アドバイスをいただいた事を

これからの練習にいかしていきたいです。

 

 

部活を終え中田と

寮生のボクシングをしている人と

ご飯を食べながら格闘技の話をして盛り上がりました。

 

FAF187A0-AE6C-464E-B50D-CD9F524F4A3C

 

失礼します。

 

こんばんは。1回生の小山です。

 

 

今日は授業が4限からだったので

午前中は部屋の掃除をして部屋を

綺麗にすることができました。

掃除をすることにより気持ちもよくなります。

 

 

今日の部活では自分の課題を頭で考え、

その課題を克服するように練習に取り組みました。

まだ自分には沢山の課題があるので

一つずつ課題を克服していきます。

 

 

部活を終え中田とラーメンを食べに行きました。

久しぶりのラーメンを食べとても美味しかったです。

 

 

79CE0E8C-61D4-40ED-8B64-3FC4928C441F

 

 

失礼します。

 

こんばんは。1回生の小山です。

 

 

今日は授業が1限からあり

3限以外授業でとてもハードで少し大変でした。

あと少ししたらテストが始まってくるので

少しずつテスト勉強をして

いきたいと思っています。

 

 

今日は公務員講座があり

部活に参加できませんでした。

部活に参加できていない分、

自分で練習をしていきたいです。

また公務員講座を受けているので

集中して勉強していき将来の為に

頑張っていきたいです。

 

 

また明日からも学校と部活を

頑張っていこうと思います。

 

 

5BF3A2D9-FA21-4F63-968D-C5CB578A50DB

 

 

失礼します。

 

こんばんは。1回生の小山です。

今週からブログを担当させていただきます。

 

 

 

今日は今週の始まりなので

気を引き締めて授業に行きました。

気が緩まるとダラダラとしてしまう為

常に気を引き締めて行きたいです。

 

 

 

部活では前でポイントで取る練習をしました。

自分はまだまだ後ろでポイントを取ろうとなっているので

今日練習したことを自分で練習していきたいです。

また、最後のお話で聞いたことを常に考え

練習して行きたいです。

 

 

練習が終わって1回生男子で

買い物に行き中田に飲み物を

買ってもらいました。

 

 

41A83139-8FE5-471B-B9C1-44B0773AB4D8

 

 

失礼します。

 

こんばんは。一回生の小野寺です。

今日は午前練でした。
一本目を確実に決めること、
技との間のスピードを意識して練習しました。
まだ上手くいかないのでこれからの練習で
上手くいくように沢山練習していきます。
部活が終わってから同期の小山と
IT “それ”が見えたら、とゆう映画を見に行き
ました。
とても怖くてほとんど目を閉じたままでした。
けど最後は感動しました。
今日はとてもいい一日でした!
明日から頑張ります!
映画の写真です。
 94A485D5-CAB3-43A9-B7A7-F8E021368ED5
一週間ありがとうございました。
失礼します。

こんばんは。一回生の小野寺です。

今日は10時から部活でした。
部活では一本目を意識し、
技と技との間のスピードを意識してしました。
常に相手を想像し練習することを
心がけて練習していきます。
部活が終わってから部屋の掃除をしました。
綺麗になったのでよかったです。
掃除が終わってから部屋でゆっくりしました。
久しぶりにゆっくりできたのでよかったです。
寮のご飯を食べたときの写真です。

D1E19257-91DC-44D1-BACB-E5309BAB2119

失礼します。

 

こんばんは。一回生の小野寺です。

今日は1限から授業でした。
テストもだんだん近づいてくるので単位を
取れるようしっかり聞いて
理解するようにしていきます。
部活では、一本目を意識して次の技まで
確実にとることを課題としてしました。
次の技を出すことを意識しすぎで
一本目が短くなるので一本目を確実に
とることを意識して練習していきます。
今日は同期の小山と寮のご飯を食べました。
その時の写真です。
image
失礼します。

こんばんは。一回生の小野寺です。

今日は1限と5限が授業でした。
空き時間で友達と博多に行き買い物をしてきました。
いい買い物ができたのでよかったです!
そして部活では、早く長く突くことを
課題として練習しました。
早く突こうとすると距離が伸びないので
長く早く突きができるよう
もっと練習していきます!
間合いに入ってからの勝負を意識して
これからの練習に生かして行きたいと思います!
今日は空き時間で博多に行って
スターバックスに行ってきました。
その時の写真です。
A0D8A8FC-D2FA-4F81-B701-17A4AA5CD994
失礼します。

 

こんばんは。一回生の小野寺です。

今日は1限から授業がありました。
3限のパソコンはテストでした。
友達に教えてもらったのでできたので
よかったです!
部活では一本目を意識して練習しました。
うまくいくときといかないときがあったので
確実にポイントになる技ができるよう日頃から
意識して練習していきます。
練習が終わってから同期の中田と
自主練習をしました。
同期で強くなれるよう頑張ります!
今日は練習が終わってから同期の小山と
ご飯を食べに行きました。
その時の写真です!
image
失礼します。

こんばんは。一回生の小野寺です。

今日は2限から授業がありました。
今日の授業はわからないところがあったので
次の授業までにわかるようにしたいと思います。
今日の部活では長く突くことを課題としてしました。
しかし、うまくいかなかったので今日の練習で
教えてもらったことを自分のものにできるよう
これからの練習の課題としてできるようになるまで
意識してしていきます!
一日一日の練習に課題を持ち一つ一つ上達していけるよう
がんばります!
自分の目標はまずメンバーに入ることなので
そのために今の課題を克服します!

 

 

 

空き時間に友達とお店に行ったときの写真です。

 

362E2FEA-EE89-46C3-9752-2781ADF4AA5E

 

それでは失礼します。

こんばんは。一回生の小野寺です。

一週間よろしくお願いします。
今日は1限から授業がありました。
単位を取るために毎日休まず学校に行き、
わからないとこをわかるようにして単位を取れるように
頑張ります。
部活では、一本目を取ることを意識して稽古しました。
メンバーに入れるよう日頃の稽古から声を出して頑張ります。
文武両道をできるように日頃から規則正しい生活を
心がけていきます!
急に寒くなってきたので体調管理をしっかりし、
手洗いうがいを欠かさずにしていきましょう!
寮のご飯の写真です!
美味しくいただきました!

image

こんばんは。4回生吉田です。

今日は学生最後の全日本団体戦でした。

結果としては、男子は1回戦日本大学に負けてしまい、女子はシードで2回戦、3回戦と勝ち上がりベスト8で帝京大学に負けてしまいました。

男子は負けてはしまいましたが、勝負の世界なので勝ち負けは当然でてきますが出場した4回生は4年間の集大成として良い突き蹴りの技がでていましたし、後輩たちは今回の負けを絶対に無駄にしてほしくないです。

自分たち4回生はこれで最後になりますが

後輩たちには、まだチャンスは残っているので福岡に帰っても今日の負けを忘れずに稽古に励んでほしいと思います。

4年間長いようであっという間でした。

九産大でいろいろな方達に支えられながら

素晴らしい環境で監督、コーチの指導を受け空手が出来て本当に感謝しています。

後は、留年しないでいいようにしっかり学校へ行きたいと思います。

失礼します。

4A1E5D0B-7D9F-447D-BC97-7DB60F98A03C

こんばんは。4回生吉田です。
今日は15時ごろに福岡空港を出発し東京へ向かいました。
東京に着いてからはホテルへ向かい、食事をとりました。
その後はホテル周辺を散策して明日が試合なので早めに帰宅して部屋でゆっくり過ごしました。
とうとう明日が大学ラストの試合なので
自分たちが4年間練習でやってきたことを信じて全身全霊頑張りたいと思います!
ほんとに明日で最後なので全てを出しきりたいと思います!
今日の写真はみんなで食事をしている時の写真です。

 

1511001353135
明日は試合なので今日は早めに寝たいと思います。
失礼します。

こんばんは。4回生吉田です。

今日は5限だけだったので、家でご飯を作ったり部屋の掃除をしたりして5限まで家で過ごしました。

5限の前に少しお腹が空いたので

5限の授業が同じ、2回生の北園と平田と樺山と4人で学食を食べました。

今日で最後の練習でした。

あとは全日本で悔いのないように全力でやるだけなので

チーム一丸となって本気で戦いたいと思います!

最後の全日本でどこまでやれるかは

自分たちが4回生になってキャプテンの早田を中心に1年間やってきたことを出しきれば必ず結果はついてくると思うので、全力で戦いたいと思います。

明日は東京に出発なので今日は早めに寝て明日に備えたいと思います。

今日の写真は、お腹いっぱいで満足気にしている2回生の樺山君です。笑

失礼します。

A57D8DB7-96C7-4550-B155-89BC6968A837

こんばんは。4回生吉田です。
今日は授業が2限だけだったので授業が終わり
ダイレックスに買い物に行きました。
部活まで時間があったので、ヤマダ電機に行ってauショップでiPhoneXに機種変更しました!
最近ケータイの充電のもちが悪かったので新しいケータイに変更できてよかったです。
今までのiPhoneは指紋認証でしたが
今回新しくでたiPhoneは顔認証というのが付いていて
他にも色々な新機能が付いていて、とても使いやすいです。
今日の部活では、二人組でシャドーをしてその後、打ち込みをしてカウンターの練習をしました。
1人1人がしっかりと試合のイメージが出来ていたと思います。
とうとう練習するのは明日が最後なので、しっかり集中して最後の練習になるので盛り上げていきたいです!
今日の写真はiPhoneXです。

 

images
失礼します。

 

こんばんは。4回生吉田です。

今日は1限と3限に授業がありました。

留年しないでいいように残り少ないので

しっかり休まないようにいきたいと思います。

今日の部活では、全日本まで残り少ない時間の中でどこまでできるか意識しながら今できることを全力でやることができました。

練習するのも残り2日なのでしっかり取り組みたいと思います!

練習が終わって、キャナルシティーに同期の白水と3回生の富永と3人でずっと見たかった映画を見にきています。

ホラー映画は映画館で見るのは初めてなのでとても楽しみです。

いい気分転換になれば良いかなと思います。

周りの友達からは、とても怖かったと聞いているのでどのくらいのものなのか寝てしまわないように観たいと思います。(笑)

それでは映画「it」を観てきたいと思います。

失礼します。

35CF126E-F96F-4FD3-870E-A94146B1BF2C

こんばんは。4回生吉田です。

今日は授業が1限だけだったので授業が終わり

髪を切りに行ってきました!

けっこう伸びていたので、切った後はとてもスッキリして頭が軽くなりました(笑)

その後は奨学金の返済についての説明会に行きました。

帰ってからは、まだ少し早いですが卒業も近いので

引越しの時にバタバタしなくてすむように家にある必要ないものをどんどん捨てて部活までの時間を過ごしました。

今日の練習も全日本に向けてとても集中して良い練習ができました。

練習するのも残り3日となったので、自分たち4回生でもっともっと盛り上げて、後輩達を引っ張っていきたいです。

みんなの調子も良いので、この調子で全日本に向けて明日からも頑張りたいと思います!

今日の写真は、卒業アルバムの個人撮影に行った時の写真です。

同期3人で行ってきました(笑)

 

 

7E7AFDAE-790C-4043-B3EA-317891EBF86C

 

失礼します!

こんばんは。4回生吉田です。

1週間よろしくお願いします!

今日は1限から授業でその後から自分が所属している

ゼミの卒業アルバム用の写真撮影がありました。

自分は卒論をとっていないので他のゼミ生や先生と会うのは

後期に入って初めてだったので久しぶりに会って就職のことや

単位のことなど話して、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。

残りの少ない学生生活なので大切にしていきたいです。

部活では全日本まで1週間を切り、自分たち4回生は練習するのも最後の1週間となりました。

今週の日曜日が最後の全日本なので、残り1日1日を大事に全日本のコートで4年間やってきたことを全て出し切れるように練習に取り組んでいきたいです!

 

 

EC82E10E-3DF3-46F1-85A5-FCF8FEC7F18C

 

写真は練習のあと同期で写真を撮りました。(笑)

失礼します!

こんばんは。4回生松井です。

今日でブログが最後となります!

一週間読んでくださってありがとうございました!!いや、3年間ありがとうございました!

 

一週間後の今頃はもう試合も終わって結果も出て四年生は引退しています。

まだ実感がないですが4年間やってきたことを全て出し切りたいと思います!!

 

今日のオフはどこかに行く気でしたが周りの人は出かけてたみたいなので一人ぼっちでした。。。

そこで父から連絡が来て父の仕事の手伝いに行きました!家で一日過ごすより体を動かせたので良かったです!!

橋を作っているんですが、こういう現場を近くで見れるのもすごく勉強になるしどういう風に橋が出来ているのかを知る事が出来るので社会勉強になるなと思いました!

9C937E45-65E4-4727-98D8-24D0B3B6149E

終わってからは家で育ててる芋の収穫を手伝いました!

四年間最後のオフは芋ほりで終了しました!笑

あとは電車に揺られ帰って寝るだけの寂しいオフなので早めの更新です。笑

41668F7A-5C99-41A5-BF30-B52C3D1A3F45

あと一週間!気合いを入れて頑張ります!!

明日からは四年生担当最後の吉田にバトンタッチです!

失礼します。

こんばんは。4回生松井です。

本日は15時から練習でした!

福井県から高校生が1人練習に来てくれました!

来年九産大に入学する予定なので是非来年からも頑張ってもらいたいと思います!

 

練習では昨日と同じで少し動いてから先取り、試合形式でした。

自分は技術があるわけではないので自分から攻めていかないとポイントが取れないので自分の良さを活かせれるような試合運びにしていきたいと思います。

試合形式では距離が少し近かったので突きが当たってしまいましたがもう一個前から仕掛けて出していけたらもっと良くなるかなと自分で反省しました。

 

そして明日はオフをもらったので一緒のアパートに住んでる同期3人で飲みに行きました!

悩み事は特にないですが何かあったら相談する仲です!

B1B2BAB3-59E5-4B4D-8ABE-56D41FCA4CBE

明日は気分転換にどこか出かけたいと思います!

それでは失礼します!