こんばんは、三回生の二階堂です。
ついに立つ動作だけで疲れるようになりました。
本日もよろしくお願いします。
合宿も3日目が終わりを迎えようとしています。
明日は折り返し!ここからカラダもメンタルも
下降気味になってくるとは思いますが
あと少しやりきりたいです♪
もう3回目の壱岐ですが
海が綺麗… 何度来ても同じ言葉が出ますね。
綺麗な海に行ったことがないため
壱岐の海しか知りませんが
素敵です!!
それでは失礼します。
4回生、福田晏香。
海外ジョブトレーニングプログラムに参加。
ニュージーランドでインターンシップに挑戦中!
こんにちは。
4回生の福田晏香です。
私は8月4日から9月3日まで海外ジョブトレーニングプログラムに参加しています。
ニュージーランドに来て、実際に働くという経験をさせて頂いています。
このプログラムは試験に合格した全学科の九州産業大学の学生6人が、大学の同窓会楠風会から奨学金を頂いて日本以外の国で自分の将来目指す職業にチャレンジできるというものです。
私ごとですが、とてもホスピタリティに興味があり今回は五つ星ホテルの
プルマンオークランドというホテルで働かせて頂く事が出来ました。
ホテルは毎日朝が早く5時起きで7時から働いています。
日本人はもちろん誰も居らず英語での接客に必死ですが勉強しながら頑張っています。
ホストファミリーもとても優しく、伝統的なニュージーランド料理を沢山食べています。
日本と季節は真逆で冬なので毎日カイロとジャケットが欠かせません。
とても自然が豊かでオークランドは福岡と姉妹都市の為雰囲気も似ています。
大学、同窓会楠風会、空手道部のお陰でこのような機会にチャレンジする事が出来ている事を幸いに思います。
日本で頑張っている部員みんなに会えるのを楽しみに残りの日々を全力で頑張ります。
失礼します。
九州産業大学 空手道部 夏季強化合宿のご案内
平成29年度、九州産業大学空手道部 夏季強化合宿を行います。
秋に予定されております全九州団体、全日本団体戦へ向けて学生共々稽古に励みたいと考えております。
ご多忙な時期とは存じますが、応援に来ていただく事を心から願っております。
日 時/平成29年8月29日(水)~9月4日(月)
午前 7時~ 9時
午後13時~17時
会 場/長崎県壱岐市 石田スポーツセンター
〒811-5215 長崎県壱岐市石田町石田西触1264-4
宿 舎/壱岐民宿 繁屋千賀荘
〒811-5203 長崎県壱岐市石田町筒城東触1085番地
TEL 0920-44-5294
こんばんは、3回生の冨永です!
よろしくお願いします!
今日は以前のブログで有川が紹介していた、ボクシングのメイウェザーと総合格闘家のコナーマクレガーのボクシングルールでの試合がありました!
現在総合格闘家のコナーマクレガーは格闘技界のスーパースターです!そして、ボクサーのメイウェザーはプロ49戦無敗で二年前に引退していました!今回の試合のみ復帰しコナーマクレガーとの世紀の一戦を交えました!
試合はYouTubeでアップロードされているものを見ました!
試合結果はボクサーのメイウェザーが10回TKOで勝ち50戦無敗となりました!
自分は格闘技が大好きです!
心技体を極限まで鍛え、勝利を掴むために一対一での真剣勝負している姿を見るととても刺激を受けます!
空手とはルールこそ違いますが、勝利のために相手と戦うという所は全く一緒です!
別のスポーツや格闘技など沢山の所から学ぶべきことは数え切れないほどあります!
自分も一流の選手を見習い学んで活かしていきたいと思います!
以上です!
今週一週間ブログを見ていただき、ありがとうございました。
こんばんは、三回生の冨永です!
よろしくお願いします!
今日の練習ではバックステップからの上段逆突きの
練習をしました!
体の入りのモーションが大きくならない様に
することを意識しました!
なかなか上手くできませんでしたが、
試合で勝つためにしっかりとマスターしたいです!
党監督からは、試合で相手に勝つ気がないと勝てないのと
同じで、キツくても自分に打ち勝たないと相手に勝てない。
といった内容のお話がありました!
日々の積み重ねを大事にし、
この暑い夏を自分に負けない様、乗り越えていきたいです!
練習後は同期の久原が片山と自分を駅の近くのカフェに
連れて行ってくれました!
練習後にリフレッシュできて満足です!
久原ありがとう!
写真はカフェの中で撮ったものです!
そして、報告が遅れましたが、二回生の片山が10月末に
スペインで行われるU21の世界大会に出場が内定しました。
それに負けない様、自分もチームも日々練習に励んでいきたいと思います!
以上です!
ありがとうございました。
こんばんは、3回生の冨永です!
よろしくお願いします!
今日は練習後に久原と有川で家の近くにある
かまど屋と言うところにご飯を食べに行き、
唐揚げ丼を食べました!
ですが、体を動かしているとすぐにお腹が減ってしまうので、
井手原と大学の友達と焼きそばを作って食べました!
大学の友達とも久しぶりに会いました!
手作りの焼きそばををみんなで作って食べると
とても美味しく感じます!
写真は焼きそばを食べている同期の井手原です!
自分は体が大きいほうではないので、
たくさん食べて体を大きくしていきたいと思います!
今日はお腹いっぱいになったので明日の練習も張り切ってけいけそうです!
以上です!
ありがとうございました。
こんばんは、3回生の冨永です。
よろしくお願いします!
今日も午前中は外で走り込みや階段、
坂ダッシュをし、午後は道場で基本練習をしました!
今日はとても天気が良く暑い日になりました!
特に外での走り込みは、暑さでへばりそうになるほどでした!
しかし、この暑い中での練習を乗り切ると
達成感があります!
午後の練習後は有川と谷口と
ジュースをかけてジャンケンをしました!
言い出しっぺの自分が負けてしまいました!
やはり言い出しっぺが負けると言うのは
嘘ではないみたいです。笑
写真はイチゴジュースを美味しそうに飲む有川です!
練習後のジュースは普段より一段と美味しく
感じるものですね!
明日も暑さに負けず練習に励んでいきたいと思います!
以上です。
ありがとうございました!
こんばんは!
今日から一週間ブログを担当します、
3回生の冨永です。
よろしくお願いします!
昨日で夏オフも終わり今日から強化練習が始まりました!
今日は朝練から倉住先輩が練習の応援に来てくださいました。
徳山空手道場の小学生たちも練習に参加し、
一緒に汗を流しました!
朝練は主に走り込みと階段、坂ダッシュをしました。
午後はみっちり基本練習をしました。
とてもきつい練習でしたが、今シーズンの全九州、
全日本へ向けて良いスタートになりました!
また来週は壱岐で夏合宿もあります!
今期の試合へ向けて強化練習、夏合宿で基本を
しっかりとして、足腰を鍛えていきたいと思います!!
そして、杉野コーチからも指導があった様に、
自分で練習の意味を一つ一つ考えながら練習に取り組む事が
大事だと感じました!
しっかり体のケアをして明日も頑張りたいと思います!
以上です!
ありがとうございました。
こんばんは、3回生の谷口です!
よろしくお願いします!
今日の写真はこれです!
今日はお父さんと弟と3人で鳥栖のアウトレットへ
買い物に行きました!
地元に帰ると男3人で洋服を見に行ったり、
美味しい食べ物を食べに行ったりなどしていて、
いつも仲良し3人組です!
幼い頃は弟とよく喧嘩していましたが、
今では釣りに行こうと言って誘ってきます!
可愛い弟です!
こんな風に仲良く出来ているのも親のおかげだと思っています!なので、これからもずっと感謝の気持ちを忘れずに1日1日を大切に送っていきたいと思います!
そして親孝行が出来るまで立派になった時には、精一杯
恩返ししたいです!
これで今日のブログは終わります!
ありがとうございました!
こんばんは、3回生の谷口です!
よろしくお願いします!
まず初めに、昨日までにブログを投稿出来ていなかったこと
を深く反省しています。
すみませんでした。
昨日の写真はこれです!
地元の同級生が福岡まで遊びに来てくれた時の写真です!
久しぶりに友人との再会だったこともあって、
凄く充実した1日でした。
今でもこうやって会いに来てくれたり、
他人には相談できないようなことを聞いてくれたりなど
信頼できる幼い頃からの友人がいるということを忘れないで、
人間関係を大切にして行きたいと思います!
これで終わります!
本当に遅くなってすみませんでした。
これからはこういう事が無いように心がけてブログ
を書かせていただきます。
よろしくお願いします!