優秀賞を貰いました!!


 

 

こんにちは。
一回生の堀口です!

 

 

今日は、月曜日にブログに書いたクリスマスディスプレイデザインコンテストの結果が出て、私の作品は優秀賞をもらいました!

 

IMG_6477

 

この写真はコンテストに作品を一緒に出した芸術学部の友達です。
全員優秀賞に入れて、本当に3人で頑張ってきてよかったと思います。

制作の約1ヶ月たくさん悩んだり、作り上がった作品とイメージが少し違って、あまり自信はなかったのですが、こうして賞をいただけて とても嬉しかったです。

 

同期にも手伝ってもらったり、応援してくれて本当に感謝です。

これを良い経験として、次はもっと自分の満足のいく作品を作り上げれるように頑張りたいと思います。

 

失礼します。

こんにちは!

一回生の堀口です。

 

今日は練習が終わったあとコンビニに寄ったら偶然2回生の平尾隆太先輩に会い、いろいろ買ってもらいました!

平尾先輩とは高校が同じで、いつもお世話になっている先輩です!

 

これは高校のとき8月にある離島合宿で撮った写真です。

 

IMG_6472

 

いつも私が馬鹿なことしたら平尾先輩は冷たい目で見てきますが、なんだかんだ相手してくれる優しい先輩です!

高校の時から面倒を見てくださって、感謝です。

これからも平尾先輩と仲良くさせてもらいたいと思います!笑

 

それでは失礼します。

 

 

こんにちは。
今週1週間ブログを担当する一回生の堀口です。
よろしくおねがいします!

 

 

私は芸術学部に所属しているのですが、今日はクリスマスディスプレイデザインコンテストというコンペに作品を出してきました。

 

IMG_6471
こういったコンペに作品を出すのは初めてで、制作するペース配分など何もわからないまま作ったので昨日のお昼から今日の朝方まで大学の教室にとじ込もって制作の追い込みでした。
かなり精神的に追い込まれてきつかったですが、出来上がったときはとても達成感でした!

実際に作品を会場に持っていき、他の学生の作品も見てきました。
こんな素材でこんな作り方ができるんだ!とすごく視野が広まるいい経験にもなりました。

これからもっともっとたくさん勉強をして、様々なコンペに出したりして 自分のスキルをあげれるように頑張りたいです!

 

失礼します。

 

 

こんにちは!
一回生の平野です。
今日もよろしくお願いします!!

 

今日は雨が降っていました。
雨はあまり好きではないので晴れて
欲しいです!

 

 

今日は同期とコメダ珈琲店に
行ってきました。
私は初めて行ったのですが、
シロノアールがおすすめときいたので
食べてみました!

IMG_1508

期間限定のりんごキャラメル味は
すごく美味しかったです!
また時間があるときは行きたいです。

 

 

 

今日で私のブログは終わりです。
一週間ありがとうございました!
失礼します。

 

 

こんにちは!
一回生の平野です。
今日もとても寒いですね!!
元気に頑張ります!

 

 

昨日は練習後に先輩方に夜景を
見に連れて行ってもらいました。

 

・油山片江展望台

 

IMG_1502

 

写真だとわかりずらいですが
とても綺麗で感動しました!!
夜景をあまり見に行く機会がないので
すごくよかったです!!
話は変わりますが先日先輩と話している時
私が携帯をつつくと言うと
つつくとはどう言う意味?と
聞かれました。
携帯をつつくと言う言葉は
携帯を触ると言う意味なのですが
九州地方では通じないと知り驚きました!

 

こういった方言での違いに
驚くことが多いです!

 

 

それでは失礼します!

 

 

こんにちは!
一回生の平野です。
今日もよろしくお願いします!

 

 

今日は、よくみんなに似ていると
言われる私の妹を紹介します!!
私は三姉妹の次女ですが姉は
あまり似ていません。

 

IMG_1491
どうですか?似ていますか?笑
妹とは高校時代よく喧嘩をしていました。笑
小さい頃からいつも一緒に遊んでいます。
私がこっちにきてからはよく
連絡とるようになり以前より
仲が良くなったと思います!

 

 

三姉妹はみんな個性的ですが
面白くて大切な家族です!
これからも三姉妹仲良くしていきます!

 

 

それでは、失礼します。

 

 

 

 

こんにちは!
一回生の平野です。

 

今日は東京で初雪が降っていたみたいです!
福岡もいつもより寒かったのでコートを
きて授業に行きました!
風邪も流行っているので
体調を崩さないよう気をつけます。
今日は私の地元岡山県のおすすめの
お店を紹介します!!

まずは、オムライスのお店です!!

 

IMG_6581

・おむや

 

卵がふわふわで様々な種類の
オムライスがあるのでおすすめです!!
ソースやトッピングも自分で
選ぶことができます!

 
次に、焼き鳥のお店です!!

 

IMG_1478

・新八

 

ほとんどの味付けが塩コショウだけですが
すごく美味しいです!!
焼き鳥だけでなく和風サラダなども
私は気に入っています!!
是非みなさん岡山に来る機会が
ありましたら足を運んでみてください!
きっと満足できるはずです!!!
失礼します。

 

 

こんにちは!
一回生の平野です。
今日もよろしくお願いします!!

 

 

今日は、午前中に練習を行いました!!
新メニューとしてステップ練習を
昨日からしています!
課題として

 

1、足を止めないこと
2、脇を締めて技を出す

 

この2つを徹底的に意識して
取り組んでいます!
今日もとても充実した練習が出来ました!

 

IMG_1470

 

 

練習後は同期でご飯を食べに行きました!
毎回一回生がブログを担当すると
よく同期の話題が出てきますがそれほど
とても仲が良く大切な存在です!!

 

これからも同期みんなで助け合いながら
頑張っていきます!!

 

 

失礼します!!

 

 

 

第60回 全日本大学空手道選手権大会

 

11月19日~20日

大学日本一を目指し、男子組手110校、女子組手81校が日本武道館に集結。

60回記念大会として2日間の開催でした。

15137583_1151793201563687_1940968534811244322_o

 

―女子団体型―(松村・吹上・川野)

15129530_1151793694896971_4234575099689608774_o  15195831_1151793691563638_5251597383509131828_o

九州を連覇して挑んだ全日本でした。

残念ながら、準決勝へ進むことはできませんでした。

4回生の松村は最後の全日本でした。

最上級生としてしっかりとチームを纏めました。

 

 

―女子団体組手―(川野・片山・石田)

15195986_1151794578230216_7161756882571160345_o  15168909_1151795511563456_37601527726153500_o

 

  15194486_1151796004896740_8914055585914859513_o

 

初日から2日目の3回戦まで、危なげなく勝ち進みました。

 

4回戦で全日本個人優勝者率いる大正大学と対戦。

先鋒で、2回生川野が善戦するも敗退。

中堅の片山も、敗退。

15137625_1151795434896797_7946773278819270977_o  15156858_1151793191563688_41353391635279743_o

 

15137659_1151796014896739_6169734456148632317_o  15137583_1151793194897021_8195990727763224777_o

大将の石田に回すことなくチームはベスト16で敗退。

女子はまだまだ若いチームです。

今回の涙を次年度に生かし、もう一度この舞台へ戻ってきます。

 

―男子団体組手―(副島・早田・鹿谷・河野・富永・井手原・本村) 

15068381_1151793198230354_8836104074235345957_o

1回戦は先鋒の鹿谷が相手を倒し、10カウントルールで失格。

以降の試合に出られないという事態に。

しかし、次鋒からは嫌な流れを断ち切り大将戦までしっかりと勝利。

15123315_1151793561563651_7073319982373562443_o

大将は4回生の副島。久々の全日本でしっかりと戦いました。

 

15168796_1151793421563665_8689103180504179545_o  15068299_1151793554896985_6211236279167296690_o

2回戦は関東の雄、拓殖大学。

先鋒富永が6-0で勝利しチームに勢いをつけてくれました。

15196083_1151793431563664_2638951163243762677_o

 

副将戦を終えた時点でチームは勝利。

2日目の3回戦に進出しました。

15168739_1151793681563639_9072122145975674395_o

 

2日目の3回戦、対明治大学。

先鋒が敗退し、次鋒も引き分け。

15110459_1151794711563536_8265260507143363323_o 15068963_1151794748230199_546199143617504320_o

 

悪い流れでしたが、中堅で早田が勝利し流れを引き戻しました。

15168865_1151795038230170_5885987292527601390_o 15111093_1151795258230148_2924928110642730787_o

しかし、副将で大きくポイントを先行され、大将戦では流れを戻せずに敗退。

3回戦で敗退。

昨年より下回る結果となってしまいました。

 

-大会を終えて-

この大会を目標に学生たちは厳しい稽古に励んできました。

男子は九州大会での敗戦を経て、この大会にピークを合わせ全員が強い気持ちで挑みました。

女子は久々の九州優勝を経て、若いチームで挑みました。

まだまだ、勝つには足りないものがあるようです。

全日本の舞台では、日頃注意している弱点がとにかく目立ちます。

上で戦うには、とにかくミスを無くし研ぎ澄まされた集中力で相手といかに対峙するかが、勝敗を左右します。

また、今回の全日本ではチームでの戦い方、試合の流れを変える力が必要と感じました。

4回生の副島、松村はこの大会を最後に引退です。

4年間苦労した2人が、最後の全日本の舞台に立てた事は、何よりも本人達の努力の賜です。

 

全日本を終えて、チームは新しい体制で早速動き出しました。

まずは、自分たちで足りないところ、今何をすべきか。どのような選手生活を送りたいのか。

負けた原因は何なのか。

稽古内容含め見直して、改善すべきところは改善し、また励むしかないのです。

何を犠牲にして、何を得たいのか。

しっかりと自身と向き合い、次の目標に向かう。

 

オリンピックに採用された、空手道。ここが、九産大空手道部の踏ん張り時ではないかと考えています。

大学をはじめ、多くの皆様に応援していただき感謝しています。

益々励んでまいります。

応援よろしくお願い致します。

 

押忍

 

 

 

 

こんにちは!
一回生の平野です。
今日もよろしくお願いします!

 

 

今日から新チームがスタートしました!
新しく早田先輩がキャプテンになり
練習メニューも変わって新鮮な雰囲気で
練習に取り組むことが出来ました!
練習後には次の大会に向けての
ミーティングを行いました!
早田先輩を中心にこれからも
チーム一丸となって頑張っていきます!

 

 

 

昨日は寮の友達の誕生日でした!
前々から友達と誕生日サプライズの
計画を立て、ドキドキでしたが
無事成功しました!!
自動販売機のジュースが売り切れに
なってしまいましたが
とても喜んでくれたのでよかったです!笑

 

IMG_1438
寮で過ごしてもう8カ月がたちます。
振り返ってみればとてもあっという間
でした。寮は規則などもありますが
寮生で過ごす時間はとてもかけがえのない
ものになりました!
最高の思い出です!!
残り少ない寮生活ですが、1日1日を
大切に過ごしていきたいと思います。

 

それでは、失礼します。

こんにちは!
今日からブログを担当させて
いただきます。一回生の平野です。

よろしくお願いします。

 

 

昨日で四回生の副島先輩と松村先輩が
引退されました。
副島先輩はキャプテンとして
どんな時も自分たちのことを考え
チームをまとめてくださいました!
松村先輩は女子のキャプテンとして
一人一人を気にかけチームがいい方向に
いくように声をかけてくださいました!
2人ともとても尊敬できる頼もしい先輩です。

先輩方とこれから練習を一緒にすることが
できないのは寂しいですが、先輩方の
思いを背負って次に向けて
頑張っていきます!!

 

IMG_1392

全日本学生ではたくさんのことを
勉強することができました。
男子団体組手の決勝戦では
最後の最後まで諦めなかった選手が
勝っていて、ブザーが鳴るまでは
何があるかわからないと思いました。

そして私にとって初めて日本武道館!!
会場にはいるといつもとは全く違う
空気、雰囲気でとても感動しました!
来年はコートの上で試合ができるよう
精一杯頑張ります!!

 

 

 

失礼します。

こんにちは、一回生の平田です。

 

今日で全日本の全日程が終了しました!
四回生の先輩方にとっては

本当に最後となってしまいました。

先輩方の最後の試合の時に

その場にいれなかった自分がとても悔しいです!

また、明日から先輩方が練習に来ないと思うと、

とても寂しいです。

 

自分達にとってた一年という短い間でしたが

ありがとうございました!

そして、お疲れ様でした!

IMG_2577

 

また明日から学校が始まるので

しっかり学校に行きしっかりと単位を取りたいと思います!

 

1週間ブログを見ていただきありがとうございました。

それでは失礼します

こんにちは、一回生の平田です。

 

今日から全日本が始まりました!
初日は勝ち上がったと聞いたのでとても嬉しいです!

 

今日は午後から同期の樺山と

全日本に行っているメンバー組の必勝祈願に行ってきました!

自分らにできることはこんなことしたないので

少しでも皆さんの力になれたらと思いました!

 

明日も試合があるので

1つでも多く勝てるようにがんばってほしいです!

IMG_2858

 

失礼します!

こんにちは、1回生の平田です。

今日は全日本に行くメンバーが出発なので

朝、全日本に行く同期を見送りました。
みんなに活躍をする機会があってほしく

そのチャンスを生かして

チームに貢献して

チームが勝ち上がっていってもらいたいです!

 

練習終わりに二階堂先輩が作った

応援動画を見ました。

応援する側ですけど自分にもすごい力になりました。
選手の人達にとっても、すごい励みとなったと思います。

 

メンバーの皆さん

明日精一杯頑張ってください!
勝ち上がっていくことを願って応援してます‼︎

IMG_2856

二階堂先輩の動画の写真です!

 

失礼します!

こんにちは、一回生の平田です。

 

今日が4回生の先輩方との最後の練習でした!

キャプテンの副島先輩には

合宿で同じチームで

とても優しく接してくださいました!

4回生の先輩方には

とてもお世話になりました!

次の練習からいないと考えると、

とても寂しく思います。

 

明日は全日本に向け出発です。

自分は行くことができませんが、

1試合でも多く4回生の先輩方と試合が

できるように頑張ってきてほしいです!

自分も福岡から全力で応援してます‼︎

 

失礼します。

 

 

 

 

IMG_9489

 

こんにちは、一回生の平田です。

今日は授業が1限だったので

昼から北薗と寮の友達の3人でマックに行って

今日から復活したマックの三角チョコパイを食べにいきました!
自分は初めて食べました。

黒と白があったのですが自分は白派でした!

二個食べようと思ったのですが、甘すぎて一個で十分でした。

是非食べてみてください!

 

IMG_7224

 

 

全日本まであと3日を切りました。

自分はメンバーではないので試合では何もできませんが

今できることをしっかりしていきたいと思います!

 

失礼します!

こんにちは、一回生の平田です。

今日の5限に中国語がありました。
中国語は漢字だらけで読みも特殊でとても難しいです。

ですが、テスト前には単位を取れるように

しっかりと勉強してテストに挑みたいです!

練習のポイント取りでは、
自分の間合いが全然わからなくなってます。
コーチや先輩方に教えてもらったアドバイスを
しっかりと意識して明日から練習していきたいです。
また、練習後にもアドバイスをくれたり一緒に自主練したり
いつも励ましてくれる同期に感謝です!!!
失礼します!
IMG_6355

 

 

こんにちは、今週1週間ブログを担当させていただきます

一回生の平田翔紀です。

 

 

今日の練習は、出ばなの練習をしました。
いつも待ちすぎてタイミングが遅れてしまうのでとてもいい練習になりました
高校の時こんな技術練習があまりなかったので毎回とても勉強になります
あと、試合をしました
自分はいつも気持ちで引いてしまってるので強気の気持ちを持って試合していきたいです

 

今日の夜はスーパームーンだったらしいです。
スーパームーンとは、月が地球に最接近することらしいです。本当だったらとても綺麗に大きく月が見えるはずだったのですが、雲がかかってて月すら見る事ができませんでした。次の機会があれば綺麗に見えたらいいなと思います!

IMG_6353

雲が無かったら見えたはずのスーパームーンの写真です

 

失礼します!

 

こんにちは!一回生の北薗です!

今日でブログが最後の投稿となります!
1週間ありがとうございました!
今日の練習は午前中に終わったので

午後は髪が伸びていたので散髪に行きました!
来週には大会があるのでサッパリしてよかったです!
その後、寮で同期と卓球をしました!
寮には卓球台があるので暇があればいつもしています!
同期はみんな卓球が上手では無いので
私がいつもボコボコにしてます!笑
今日の写真は卓球をしている写真です!
IMG_9442
それでは失礼します!

こんにちは。一回生の北薗です。

今日は練習が午前中あり
午後は同期とマクドナルドに行きました!
香椎駅の前に今まではマクドナルドがあったのですが
潰れてしまい近くに無くなったため
和白までバスでいき久しぶりにマクドナルドを食べました!
同期の本村はハンバーガーを面白い食べ方をします笑
それは何かと言うと五個積み重ねてビックマックと言って食べていました笑
私はその食べ方を見た時笑いが止まりませんでした!
今日の写真はマクドナルドに行った時の写真です!

 

 

IMG_9430

 

それでは失礼します!