こんばんは二回生の野田です。
今日は明日からテストなので
テスト勉強頑張りました。
日本国憲法がとても難しくて
まだあまり理解できてないので
また頑張って勉強したいと思います。
夜は白水先輩と吉田先輩と吉田先輩のお友達に
焼肉のヌルボンに連れて行ってもらいました!!!
すごいお肉出てきてとても美味しく
いただきました!
これでテスト勉強頑張れそうです!
失礼します。
こんばんは、二回生の二階堂です。
最後の一日お付き合いください!
よろしくお願いします♪
今日は友人と遊びに出かけました。
天神にある、「PARCO」という所に期間限定で
ぐでたまカフェが出来たということで、ぐでたまファンの私は
早速ご訪問…。
いやぁ、最高でした!!
何から何までぐでたま尽くしで、本当に可愛いかったです♪
また行きたいですね♪
その後はキャナルシティに行ったのですが
なんとそこでは、【山猿】と言われるアーティストのLIVEが
行われていたのです!
興奮して動画撮影しましたので、
どのような歌を歌っているか是非ご視聴してください。
少しの説明と少量の編集を施しております。
《 現在動画が著作権の問題で視聴できなくなっております》
それでは明日は、二回生の野田がお送りいたします。
失礼します。
こんばんは!
二回生の二階堂です。残すところ二日…
それでもネタがないのが現状ですね(笑)
よろしくお願いします♪
今回のタイトルは 知識 です。
何の知識かというと、夏の豆知識☆
まず一つ目は
・蚊に刺されなくなったらストレスが溜まっている証拠
蚊は人間が輩出する炭酸ガスや温度、乳酸に反応して刺すそうです。
そのため、代謝が高く活発な人は蚊に刺されやすいということです。
人間がストレスを感じると出る物質は蚊が嫌いだから
ストレスの溜まっている人は刺されないんだそうですね♪
同期で言えば有川君が代謝がよく、手からナイアガラの滝のように
汗が溢れ出てきます(笑)
二つ目は
・心が寒いと体も寒い
心の冷たさと体感温度は相関するらしく、
恐怖・心の冷たさ・体の冷たさを感じる脳領域は近いのだそうです。
デートの時に温かい飲み物を飲むと、心の温かい人と思われモテるというデータも…(笑)
他にもたくさんありますが、
重要そうなものをピックアップしておきます。
・天然ミネラル入り炭酸水を飲もう!!
・生活時間を早くする!!
・何はなくとも野菜!!
ということで明日がラストです。
最後までよろしくお願いします♪
こんにちは、二回生の二階堂です!
寝る時にクーラーのタイマーを設定するのを忘れ
朝、凍えていた今日この頃…。
よろしくお願いします!
今回のタイトルは 出発 です。
一緒に暮らしている太田が岡山に旅立ちました。
なぜかというと、私も恥ずかしながらあまり知らないのですが、
ミニ国と呼ばれている大会があるらしく
それに出場するため、何人かが地元へと旅立ったということです。
とにかく九産らしい試合をしてきて欲しいですね♪
久しぶりに動画を作ってみようと思い
太田の出発シーンを撮影しましたが、
やはりアホでした(笑)
なにをしたいのかわからない!!
とりあえずこちらです↓↓
失礼いたします。
こんにちは!
二回生の二階堂です。
ブログってネタを考えるのが大変ですね…
本日もよろしくお願いします♪
今回のタイトルは 夜景 です。
夜景は心が落ち着くし、ロマンチックでいいですよね^^*
自分は見に行くのがかなり好きです!
そこで1つ…
福岡県にいるなら見ておきたい夜景があります。
それは北九州市八幡東区にある 皿倉山 です!
〔 100億ドルの夜景〕と呼ばれており、
新日本三大夜景に選ばれています。
※花火大会が行われている時の夜景です☆
皿倉山はケーブルカー・スロープカー
展望施設も備えており、夜景を見るには最高の山です。
さらに綺麗な時間帯があります…
なんと夜明けなんです。
夜景じゃないですね (笑)
こちら↓
凄まじく綺麗です♪
ここまで素敵な山ですが
ただ一つ問題があります。
それは….
出るんです。霊が出るんです。
実際に体験した私が証言します。
本当に出ます。
それでも大丈夫という方は
1度行かれてみては??
それでは失礼いたします。
こんにちは、二回生の二階堂です!
暑いですね^^;
今日もよろしくお願いします♪
今日のタイトルは 音楽 です。
私は最近 カラオケに行くと少し古い歌をよく歌います。
自分が好きな歌手でランキングを作ってみました!
☆1位☆
尾崎豊
知る人ぞ知る
若者の心の中を熱く歌う 尾崎豊さんが1位です!
代表曲は 「I love you」「15の夜」などですね。
Forget me notが個人的に好きです♪
2位
THE BLUE HEARTS
ライブ映像などを見ると…
少しおかしいボーカルの人に見えますが
シンプルにガツンとくる いい声の人です!
代表曲は 「リンダリンダ」「情熱の薔薇」などです。
歌うと盛り上がること間違いなし!!
3位
The Folk Crusaders
これは….少しというか
かなり古いんですかね?(笑)
知らない人もいるかと思います。
私は 「イムジン河」や「悲しくてやりきれない」
が好きです♪
これは聴いてみてくださいとは言いづらいですね(>_<;)
新しい曲を聴くのもいいですが、
少し前に戻り 昔の良さに気づいて欲しいです。
歌詞や気持ちが違う気がします!
それでは失礼いたします。
こんにちは、二回生の二階堂です。
本日もよろしくお願いします!
今日の福岡の天気は 良かったですね♪
最近になって夏の訪れを感じてきました。
暑さ対策をしっかりとお願いします!
さて、今回のタイトルは 進化 です!
何の進化かというと…
私の大好きなゲームの進化です!
私もビックリなほど、映像・音・内容
変わってきましたねー^^;
今日紹介するのはこちらです↓↓
☆SONYから発売される PlayStation VR☆
こちらの説明を長々と書くのもアレなので、
簡潔に言います。
これは誰もが考えたことがあるのではないでしょうか…
まるでゲームの中に入った様な感覚で
プレイすることが出来るんです。
完全に目を覆われ、
実際に右を向けばゲームでも右を向く
こういった感じです。
さすがSONYと言うところで
画質はこのレベル↓↓
もはや現実ですね。
最初ということでパーティーゲームも多そうなので
是非 お買い求めください!
それでは失礼します!
こんにちは、お久しぶりです!
二回生の二階堂です。
今週一週間、またよろしくお願いします♪
私と言えば動画制作ですが、無理には投稿せず
そこそこの物が出来ましたら公開しようと思います!
今回のタイトルは 家族 です。
皆さんにも大切な家族はいると思います。
私達家族はほかと比べても、
かなり仲のいい方に含まれると思います。
昨日は少し用事があったため実家に帰っていました。
すると父が 「カラオケに行こう」と
まだまだ若い発言を…
父,母,姉,私で行き、兄は留守番でした(>_<;)
みんなでワイワイガヤガヤと楽しく過ごし
ふと思ったことが、
落ち着く 暖かい 大切な自分の居場所
こういった事を思いました。
祖母を亡くし、祖父を亡くし
立て続けに大好きだった2人がいなくなり
無くしてから気づく家族の存在
今は姉に子供が出来、大切な家族が増えました。
今いる家族を本当に大切にしていきたいです!
親や兄弟と離れて暮らしている方は
少し電話でもしてみてくださいね!
それでは失礼いたします。
こんばんは、二回生の冨永です!
よろしくお願いします。
今日は昨日に引き続きミニ国体が行われました。
九産大で出場したメンバーでは片山が成年女子組手で
3位に入賞しました!
私は団体戦に出場しました。
沖縄県と対戦し中堅で一勝一敗で私に回ってきました。
後半にポイントを取られ負けてしまい私の負けがチームに
響き一回戦で敗退しました。
心技体が一致していなければ試合には勝つ事ができません。
ポイントを取られてから冷静に試合を運ぶ事ができて
いなかった事が敗因で、そこが自分の一番足りていない部分
です。
自分に対しての甘さと弱さが出た試合でした。
今回の試合では反省しなければならない事が沢山ありました。
前期の試合は終わりましたが試合はこれからも続きます。
今回の試合での負けは絶対に忘れず
次へ繋げなければなりません。
明日からはテスト期間に入りますが、
トレーニング等は自分でする事が出来るので
しっかりと取り組んでいきます!
写真は福岡県選手団体です。
今週一週間ブログを読んでくださりありがとうございました。
失礼します!
こんばんは、二回生の冨永です!
よろしくお願いします!
今日は宮崎県で九州ブロック大会と全九州大会が
行われました!
高校の監督や、同級生、先輩後輩、道場の先生など
沢山の方がいるなかでの試合で、勝って良いところを
見せたかったのですが
一回戦で高校の同期に負けてしまいました。
なぜ負けたのか、何が足りなかったのかを明日の
団体戦までにしっかりと反省し明日は必ず勝ちたいと
思います!!
九産大空手道部からは吹上が九州ブロック大会の
形種目で3位になり国体の出場がきまりました!
おめでとうございます!
全九州大会では個人戦の二回戦まで行われました!
片山が勝ち残っており明日の準決勝、決勝をひかえて
います!
負けた選手も勝ち残っている選手も明日試合があります!
今日の試合を反省し明日の団体戦で勝ちに行ってまいります!
本日はありがとうございました!
失礼します。
こんばんは、二回生の冨永です!
よろしくお願いします!
今日は高松中央高校から尾加君が練習に来てくれて一緒に練習をしました!
明日から2日間宮崎県でミニ国体が行われます!私は福岡県の代表として軽量級に出場します。九産大からは自分と早田先輩、白水先輩、片山、が福岡県代表、井手原、有川、吹上、堀口が鹿児島県代表で副島先輩、谷口が佐賀県の代表として出場する事になっています!
各県の代表として、そして九産大の空手道部代表として勝ちに行ってまいります!
今日の練習ではメンホーを着用して試合形式の練習をしました!相手との距離の取り方とまっすぐな突きを出すことが課題として残りました。
明日の試合では今日の反省を頭に入れて集中して試合に挑みたいと思います!
明日の朝5時に集合して宮崎まで行く事になっているので早く寝て試合に備えたいと思います!
本日はありがとうございました!
失礼します!
こんばんは、二回生の冨永です!
よろしくお願いします!
今日は暑い日でしたが、久しぶりに天気がよく
気持ちの良い1日でした!洗濯物もすぐに乾いてくれたので
助かりました!
今日の練習では、ミニ国体に出る者は試合前の調整練習を
しました。主に打ち込みと反応練習で、打ち込みでは
フォームの確認とキメ、相手へ突きの力を伝える事を意識して
練習をしました。反応では相手の出てくる瞬間をよく見て
脱力した状態から先に技をとどかせる事を練習しました。
ミニ国体では、学連の試合と違ってメンホーを着用しての試合
になります。視野も狭くなり、呼吸もし辛い状態での
試合になるのでしっかりと対策を練って試合に
挑みたいと思います!
さて、本日の7月14日は同期の久原君の20歳の誕生日です!
いつもは、おちゃらけて面白い彼ですが、今日から大人です!
今日は髪も切って髭もサッパリとしていつもより更にカッコよく
なっていました!
久原君、誕生日おめでとう!!!
皆さんも彼を見かけたら祝福してあげて下さい!
本日はありがとうございました。
失礼します!
こんばんは、二回生の冨永です!
よろしくお願いします。
今日は私の好きな格闘技の選手を紹介したいと思います!
私は空手を始めた頃から格闘技が大好きで
今でも動画サイトのYouTubeでk1や、ボクシング、総合格闘技
の試合をよく見ています。
今日は特に私のお気に入りの選手を紹介したいと思います!
1人目はボクシングのナジームハメド選手です!
彼は漫画のはじめの一歩に出てくるブライアンホークのモデル
になった選手で、ノーガードで相手を挑発しどこからでも
パンチを繰り出せる選手です!
見ていてとても面白く魅力ある選手です!現在は現役を引退
しています。
2人目は総合格闘技のコナーマクレガー選手です!
現在、UFC世界フェザー級王者でとにかく強い選手です!
空手の様に前手で距離をとりながら闘う選手で回転蹴りなどの
技も見ていて面白いです!
以上が私の好きな格闘技の選手です!
YouTubeなどで一度見てみて下さい!
空手は寸止めルールですが相手を倒す技という部分は
共通しているので、私ももっと強さを求めていきたいと思います!
本日はありがとうございました!
失礼します。
こんばんは、二回生の冨永です!
よろしくお願いします。
今日は雨が降ったり止んだりでむし暑い1日でした。
そのため練習でもマットが滑りやすくなっており、
踏ん張りがきかずに滑る事が多かったです。
怪我をしないようにしっかりと下半身の踏ん張りをきかせて
練習したいと思います!
今週はミニ国体がある為、そこに意識を置いて練習をしました。
自分の悪いクセは相手との間合いが近くなった時に
足の動きが止まってしまい相手の技に反応できない時がある事です。
その為、今日はいつもよりも足の動きを意識しながら練習をしました。
修正しなければならない点はまだまだたくさんあります。
ひとつずつ、しっかりと修正しながら良い点も伸ばして
いきたいと思います!
練習後は同期の4人とご飯を食べに行きました!
今日はいつもよりお腹がすいていたので大盛りを食べました!
しっとう家という店の大盛りはボリュームがとてもあり
食べがいがありました!たくさん食べてエネルギーを蓄えたいと
思います!
本日はありがとうございました!
失礼します!