気持ち


こんばんは。

1回生吉田です。
本日は午前10時から道場で練習をしました。
基本の練習をしっかりした後、組手の練習をしました。
最後に打ち込みをして練習を終えました。
明日から広島に移動します。
帝京大学と近畿大学工学部との練習試合があります。
なかなかない機会なので、自分の実力と全国のレベルを感じたいと思います。
気持ちで負けないようしっかり頑張ります。
image
夜ご飯は同期と餃子をつくりました。
とてもおいしかったです。
明日に備えて、早めに休みたいと思います。
失礼します。

 

こんばんは。

1回生吉田です。
本日も昨日と同様に午前9時からグラウンドでランニングをしました。
そのあと階段に移動し、ダッシュなどのメニューをこなしました。
そして昼食をとり、13時から道場で練習をしました。
基本の練習をしっかりした後、組手の練習をしました。
最後に打ち込みをして練習を終えました。
練習後はシャワーを浴び、借りてきていたDVDを見ました。
見たかった作品だったので、とても満足でした。
image
明日も練習なので、しっかりストレッチして練習に備えたいと思います。
明日の練習もがんばります。
失礼します。

 

4回生の山本桜子(芸術学部)が九州大学の大学院へ合格することが出来ました。

(ユーザー感性学専攻修士課程感性価値クリエーションコース)

image

 

今年度は主将としてチームを牽引し、九州地区大学対抗体育大会での団体組手優勝。

全日本にて団体組手ベスト16進出に大きく貢献してくれました。

また、福岡県の代表選手として国民体育大会においても団体組手5位に入賞いたしました。

学業成績も学科の上位にあり、文武ともに優秀な成績を残してくれました。

 

今後は大学院へ進学し、将来の目標に向けて益々活躍してくれる事を期待しています。

これからも応援よろしくお願いいたします。

 

押忍

 

★★卒業生送別会★★

平成27年3月21日(土)
博多都ホテル
18:00受付
18:30スタート

こんばんは。

1回生吉田です。
本日も昨日と同様に午前9時グラウンドでランニングとダッシュを行いました。
そのあと階段に移動し、ダッシュを行いました。
そして、道場に行き組手の練習をしました。
明日は2部練なので、朝から気合入れてがんばります。
image
夜は、同期の3人で香椎駅の近くの焼肉屋に行きました。
食べ放題でとても満足でした。
明日の練習もがんばります。
失礼します。

 

こんばんは。

1回生吉田です。
本日も昨日と同様に午前9時からグラウンドでランニングとダッシュを行いました。
そのあと階段に移動し、ダッシュを行いました。
そのあと道場に移動し、組手の練習を行いました。
全体的に動きもよくなってきているので
この調子で遠征に向けて、練習していきたいです。
練習後は、同期の松井が誕生日なのでミルフィーユ鍋を
白水と2人でつくりました。
松井も喜んでくれたみたいで、良かったです。
image
同期は8人でそれぞれ、個性が強いのですが
一緒にいて本当に楽しいです。
これからも、いろいろと助け合いながら勉強も部活も頑張っていきたいです。
明日の練習もがんばります。
失礼します。

 

こんばんは。

1回生吉田です。
本日も昨日と同様に午前9時からグラウンドでランニングとダッシュを行いました。
そのあと階段に移動し、ダッシュを行いました。
そのあと道場に移動し、組手の練習を行いました。
昨日と同様のメニューでしたが
全体的に昨日より良い動きができていたと思います。
練習後は同期と香椎駅付近のラーメン屋に行きました。
初めて行ったのですが、とても美味しかったです。
いい気分転換になりました。
自炊はなかなか慣れず大変なのでついつい外食してしまいます。
簡単にできる料理などを調べて
いろいろ作れるようになりたいと思います。
image
明日の練習もがんばります。
失礼します。

 

こんばんは。 1回生吉田です。

本日から1週間ブログを担当させていただきます。

よろしくお願いします。

2日間のオフも終わり、本日から本格的に練習が始まりました。

午前9時よりグラウンドでランニングをした後 ダッシュを行い、

階段の方に移動して階段ダッシュを行いました。

全員が声を出し良い雰囲気で練習が出来ました。

そのあとは道場に移動し、組手の練習をしました。

全員で動いた後は、2人組でそれぞれやりたい練習を行いました。

3月には遠征もあるので、この1週間でしっかり体をつくりたいと思います。

 

image

 

練習の後は、昼食をとり買い物に行きました。

2月から寮を出て一人暮らしが始まったので

生活する中で足りないものや、あったら便利な物などを買いに行きました。

明日も練習があるので、しっかり睡眠をとりたいと思います。

失礼します。

 

こんばんは!

一回生松井拓也です!
今日はOFF2日目でした!
最近は天気が悪くて雨が続いていました。
今日は友達の家に泊まっていたので一人暮らしの家に帰りました!
帰ってからは部屋の掃除をして綺麗になりました♪
そのあとは体を休めて明日に備えました!
夜は一回生吉田とスシローに行きました!
 image
OFFも終わりまた明日から練習が始まります!
気合いを入れて頑張りたいと思います!
一週間ありがとうございました!
失礼します!

 

こんばんは!

一回生松井拓也です!
今日はOFF一日目だったので地元の友人とラウンドワンに行きました!
スポッチャをして体を動かして空手以外のスポーツをあまりする機会がないのでとても楽しくいい運動になりました\(^o^)/
バドミントンは特に好きで熱中してやってました!笑
image
夜は友達の家に泊まりに行っています!
たくさんのスポーツをして今日はいい運動になり良い一日になったと思います!
明日もOFFなので楽しいことをしたいと思います!
失礼します!

 

 

こんばんは!

一回生松井拓也です!
今日で自主練期間も終わって2日間のOFFに入りました!
今日は基本をして打ち込みをしました!明日からOFFということでいつもより力を入れて行いました!
自主練後は昼ごはんを作りました!料理はまだまだなのでいろんな料理が作れるようにたくさん作りたいと思います!
夕方は一回生白水とびっくりドンキーに行きました!
とても美味しかったです!
 image
明日はOFFなのでどこかに出かけようと思っています!
失礼します!

 

こんばんは!

一回生松井拓也です!
今日も朝からでいつもと同じでした。体が硬くなっているので入念にストレッチをしました。体が硬いのは怪我の原因になるのでしっかり伸ばしたいと思います!
自分自身体が硬いことで怪我をしているのでこれから怪我のない体にして行きたいと思います。
練習後は同期の部屋に行ったり自分の部屋でくつろいでいました!
夜は二回生の副島先輩と香椎浜まで走りに行きました!
帰りにいつも通らない道を走って帰っていると夜景がとても綺麗な公園がありました!風が気持ちよく疲れを忘れさせてくれるような場所でした!
image
明日からも気合い入れて頑張ります!
失礼します!

 

 

こんばんは!

一回生松井拓也です!
今日も朝から自主練でした!
少し打ち込みをした後に一回生河野とトレーニングルームでランニングしました!
下半身の筋力や体幹を強くしてあたりの強い体を作りたいと思います!
練習後は九産大前駅近くの「ハロー」という店で昼食を食べました!
image
自分はまだ体が出来ていないのでたくさん食べて強い体を作って行きたいと思います!
失礼します!

平成27年度卒業生送別会


卒業生 山本桜子(芸術学部)
image

平成27年3月21日(土)
博多都ホテル
18:00受付
18:30スタート

 

4回生の卒業送別会を開催いたします。
今期は1名の卒業生を送り出します。
近しい学年の方々とお声掛けいただき、新しい道へ踏み出す後輩の門出を、先輩方と楽しくお祝いしたいと考えております。
多くの皆様のご参加を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

押忍

こんばんは!
一回生松井拓也です!

今週は自主練期間となっているため各自朝から体を動かしました。
自分はストレッチから始まり少し組手の動きをした後に三回生鍔坂先輩、三回生池浦先輩、二回生副島先輩、一回生白水と大学近くの立花山に登りに行きました!
頂上までは途中ダッシュしながら登りました!

小学生以来の山登りだったので頂上に着いた時の気持ちはとても達成感がありました!
残念ながら天気が曇りで頂上からの景色があまり良くなかったです!
image
また明日からも体をしっかり動かして早く前の体力を取り戻したいと思います!
失礼します!

こんばんは!
一回生松井拓也です。
今週一週間担当させていただきます!
よろしくお願いします!

今日は朝から自主練で道場でサーキットを行いました。
その後は組手組と筋トレ組に分かれて練習を行いました。
各自、汗を流して良い自主練が出来ました!

夜は一回生白水と食事を作りました!
一回生の鹿谷からお土産で香川のうどんをもらいそのうどんを食べました!とても麺が固くて美味しかったです。
image
また明日からも一人暮らしを楽しんで練習も頑張って行きたいと思います!
失礼します。

 

こんばんは。

一回生の福田晏香です!

 

今日も一日とても気持ちの良い一日でした。

天気で外も晴れていたので早起きをして、

散歩へ出かけました。

お店や駅など、バレンタインの売り出しなどで

とても盛り上がっていました。

 

私もお菓子作りに挑戦をしました!

福岡は苺がとても有名で私も大好きなので、

苺をたくさん使ったイチゴの生チョコタルトを焼きました。

上からかけるイチゴのジャム作りが少し大変でしたが

とても上手にできたのでとてもよかったです!

他にもたくさんのお菓子作りに挑戦してみたいです!

 

Happy valentin!

では、失礼します!

image

こんばんは。
一回生の福田晏香です。

今日は大好きなアーティストのE-girlsという
グループのライブがマリンメッセで行われたので
三回生の戸高先輩と行きました。
前から9番目というとてもいい席で目の前で大好きなアーティストを見ることができたので、本当に興奮しました!
歌やダンスに全力になっている姿はアスリートのようで
すごく刺激を受けました!

明日からはまた部活がはじまります!
気を引き締めて頑張りたいです!

一週間ありがとうございました!
では、失礼します。
image

 

こんばんは。

一回生の福田晏香です。

 

本日も良い天気ではればれとした一日となりました。

 

今日は朝から友人たちとショッピングへ行きました。

今日が地元で過ごせる最後の日だったので久しぶりに

会っていなかった友人達と会えてよかったです。

 

福岡に戻ってきてはじめての夕食を作りました。

とても美味しくカレーができたのでよかったです!

 

一人暮らしのお気に入りのシャンデリアを眺めながら

今日のつかれをとりたいです。

では失礼します!

image

 

こんばんは。

一回生の福田晏香です。

 

今日も朝からとてもいい天気となりました。

 

 

本日は朝から愛犬と一緒に近くの海まで

散歩へ行きました。

とてもいい空気を吸うことができてよかったです。

 

 

その後は母校に行き先生方や後輩と久しぶりにあう事が

できました。

ますます勉学と空手両方に全力で頑張ってほしいです。

 

 

その後は道場へ行きました。

幼い頃からお世話になっている先生方からのお話や、

次の試合に向けて頑張っている後輩をみて刺激となりました。

選抜や、はまなすに向けてがんばってほしいです。

 

では、失礼します!

image

 

こんばんは。

一回生の福田晏香です。

 

今日は暖かくだんだんと春に近づいているような天気でした。

 

地元の就職している友人が祝日ということで休みだったので、

九十九島の牡蠣食うかきまつりへ行きました。

外で炭火で牡蠣を焼きながら久しぶりに会った友人との会話は

とてもはずみました!

サザエやホタテ、アワビなど新鮮なものをいただくことができ

とても楽しい一日となりました。

 

明日は母校と、地元の道場へ近況報告に行こうと思います。

 

練習も頑張ります!

 

では、失礼します!

image