こんばんは!
一回生 白水孝俊です。
本日は私達、一回生が
一年間お世話になった寮の退寮式が行われました。
退寮式では、寮生代表で河野拓郎(一回生)が
謝辞を読みました。
式事態は、15分程度で終わり、後に食事会がありました。
寮でできた仲間達と一緒に写真をとったり、思い出を話したりと
すごく有意義な時間を過ごせました。
振り返ってみれば、一年間とはあっという間で
寮などという初めての経験に、色々な不安がありました。
最初は嫌だなぁという思いが強かったのですが
今ではすごくいい経験になったと思うし、何よりたくさんの仲間ができたと思います。
空手部の仲間との信頼も一層と厚くなったと思います。
同学部、他学部の仲間もでき色々と学ぶこともでき、
本当に良かったとおもいます!
正直、大学生にもなって… と思うところもたくさんありましたが
おかげで最初の慣れない一年間、
空手に集中して取り組むことができました。
色々な思い出もできたので、少し退寮が寂しい気もしますが、
一人暮らしをして、また一つ成長したいと思います♪
残すとこ僅かに残された寮で過ごせる日々を
有意義に過ごそうと思います(^^)
それでは失礼します!