今年最後の日


 

こんばんは。

三回生の水城直人です!

本日もよろしくお願いします!

 

今日は午後から北九州市にある祖母の家に行きました。

親戚も集まり、賑やかに食事したり、とても充実した時間を

過ごすことが出来ました!

このような時間を大切にしたいです。

 

今年も残すところあと数時間となりました。

合宿、遠征、試合を通して監督、コーチ、OBの先輩方には

大変お世話になりました。誠にありがとうございました。

 

来年度は最高学年として、今年の反省を活かし、悔いの無いよう

に日々の稽古に取り組みたいと思います!

 

そして少しでも恩返し出来るように、部員一同目標達成に

向かって精進していきたいです!

image

それでは良いお年をお過ごしください。

 

失礼します!

 

 

こんばんは。

三回生の水城直人です。

本日もよろしくお願いします!

 

今日は朝から天気が晴れていたので

我が家の愛犬を連れて散歩に行きました!

image

友達に挨拶していました。笑

 

 

午後からは家族で家の大掃除をしました。

隅々まで綺麗にしたので、とてもスッキリして

気持ちが良かったです!

このまま綺麗な状態を維持していきたいと

思います!

 

失礼します!

 

こんばんは。

本日より1週間ブログを更新します。

三回生の水城直人です。

よろしくお願いします!

 

今日は朝起きて

コンタクトレンズを作りに

福津のイオンモールに行きました!

image

少し目が悪くなっていたので

気をつけていこうと思います(._.)

 

夜から地元の友人と集まり忘年会を

しようと思います。

仕事や、県外にいて滅多に会えない人も

来るので様々な話をして今年の反省を

したいと思います!

 

今年も残すところあとわずかになりました。

朝夕の冷え込みも厳しさを増しておりますが

お体に気をつけてお過ごしください!

 

失礼します!

こんばんは。

3回生の戸高美咲です。

 

今日は朝からみなとみらいに行きました。

とても景色が綺麗でした。

image

赤レンガ倉庫や山下公園を散歩したり

中華街で食べ歩きなどしました。

テレビでみるような景色ばかりで

とても歩いていて楽しかったです。

買い物もしたりととても充実した

1日にすることができました。

 

今日で私の担当はおわりです。

1週間ありがとうございました。

 

こんばんは。

3回生の戸高美咲です。

 

今日は友人と旅行で

ディズニーランドへ行ってきました。

image

 

人は多かったですが、パレードを見たり

アトラクションに乗ったりと

楽しむことができました。

初めてプロジェクションマッピングというものを

見ました。とても迫力があり感動しました。

 

普段試合などでしか東京へ行かないので

旅行で満喫したいと思います。

こんばんは。

3回生の戸高美咲です。

 

今日は私の好きなアーティストを紹介します。

LDHという会社のグループのE-girlsです。

EXILEのHIROさんが運営する会社で

E-girlsは歌もダンスもとてもすごくて

わたしたちと同年代の子が多い中、

ストイックに頑張るところがとても好きです。

 

image

 

これは今日買ったE-girlsのアルバムです。

DVDが3枚もついているので見て、

癒されたいと思います。

 

 

こんばんは。

3回生の戸高美咲です。

 

今日はクリスマスということで

大学の友人とクリスマスパーティをしました。

ケーキ、チキン、ピザを食べ

プレゼント交換をしました。

私はフレグランスを用意しバスソルトを

友人からもらいました。

 

image

 

みんなでワイワイと過ごせて楽しかったです。

 

今年もあとわずか。

やり残したことをやり2014年を気持ちよく

締めくくれるようしたいです。

 

2014年もあとわずかになりました。

ご関係者の皆様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。

 

来年も変わらぬご支援の程よろしくお願い致します。

 

さて、九州産業大学空手道部初稽古のご案内をさせて頂きます。

2015年1月4日(日)9時より、空手道部道場にて行います。

 

稽古終了後は香椎宮にて参拝する予定です。

多くの皆様のご参加お待ちしております。

 

押忍

 

 

こんばんは。

3回生の戸高美咲です。

 

わたしはいまカメラがマイブームです。

友人と時間を見つけ風景など

いろいろなものを撮っています。

 

image

 

これは以前海へ行ったときの写真です。

 

これからはいろんな所へ行くにも持ち歩き、

いろいろな写真を撮って行きたいと思います。

 

今日はクリスマスイヴですが

みなさん楽しんで過ごしていますか?

 

 

 

こんばんは。
3回生の戸高美咲です。

 

 

今日は朝から部屋の掃除をし
夕方から帰省していない
同期とご飯を食べに行きました。

 
博多はイルミネーションがとてもきれいでした。

それからお見送りをし

解散しました。

 

image

 

 
毎日会っていたので2週間程会わないだけで
少し寂しく感じます。

 

 

 

 

 

こんばんは。

今日からブログを更新します、

3回生戸高美咲です。

よろしくお願いします。

 

 

今日で今年の授業が終了しました。

昼休みには部員全員が集合し

道場で解散式がありました。

その後、年末を地元で過ごすため

帰省した部員もいました。

 

私は授業がおわって友人と博多へ行きました。

たくさん話しをしたり、

おいしいご飯を食べました。

image

 

明日からは完全に冬休みです。

冬休みはしっかりと休息をとり

普段なかなか家族と過ごす時間がないので

家族行事を大切に過ごしたいと思います。

 

 

こんばんは。

三回生の鍔坂です。

 

今日は、同期と焼肉を食べに行きました。

そして今から古賀のほうにバイトに行きます。

しっかり働いて稼いでこようと思います。

 

今日で、自分のブログは終わりになります。

一週間ありがとうございました。

1419154767957

image

こんばんは。

三回生の鍔坂です。

 

今日は、午前中はゆっくりして、

夕方からは、古田師範の喜寿を祝う会に

学生全員で参加しました。

喜寿を祝う会には、70人近くの人が

集まっており、古田師範の人脈のすごさを

知りました。

自分も古田師範のような、すごい人間に

なりたいと思います。

こんばんは。

三回生の鍔坂です。

 

今日は、授業が終わって部屋の掃除をしました。

久しぶりの掃除だったので、色々な場所にほこりが

溜まっており、なかなかキレイにならず、とても苦労しました。

今度からは、定期的に掃除をしようと思います。

 

掃除をした後は、同期達とMKにしゃぶしゃぶを食べに行きました。

 

明日は休みなので、たくさん寝て大きくなろうと思います。image

こんばんは。

三回生の鍔坂です。

 

今日、1限目の授業で小テストがありました。

自分的には、よく出来たと思っています。

後期の授業は、あと二回ずつしかないので、

単位を取れるように少しずつ勉強していこうと思います。

image

~九州産業大学 同窓会 楠風会50周年事業~

 

 

楠風会とは、九州産業大学の卒業生で構成された同窓会組織です。

会員総数114,467人の西日本有数の規模を誇る大きな会であります。

学業優秀者、スポーツ優秀者には奨学金や、強化サークルへの助成金など学生に対して多くの支援を頂いています。我々空手道部も長きに渡りご支援いただき、誠に感謝しております。

 

楠風会も今年で50周年。11月24日(月・祝)ホテルオークラ福岡にて、九州産業大学の同窓会楠風会の創立50周年記念事業が開催され、空手道部も参加させて頂きました。

 

当日は、博多座(福岡市博多区)を貸し切り、舞台女優・藤山直美さん主演の「笑う門には福来たる 〜女興行師 吉本せい〜」を鑑賞しました。会場は会員、会員のご家族などでほぼ満席となり、鑑賞後には「よかった」、「面白かった」との感想が多数聞かれました。

 

その後、ホテルオークラ福岡に会場を移し、記念祝賀会を行いました。 卒業生(楠風会会員)をはじめ、一ノ瀬秋久理事長、山本盤男学長など大学関係者や企業の方々、付属高校の先生方など約500人の方が参加しました。

n1

 

楠風会会長挨拶から、会がはじまりました。

n2

 

楠風会の会長は、実は本学空手道部第一期生である吉山先輩です。

日頃は、お仕事や同窓会の会長の職務でお忙しいのですが、空手道部の大会や合宿等にもたくさん応援に来ていただいています。

また、学生にもいつも優しくお声掛けいただき、本当に感謝しています。

n3

 

n5

 

会の途中では、お笑い芸人や物まねタレントのステージなどもあり非常に盛り上がりました。

 

n4

 

また、今回参加した学生たちは日頃お会いすることの無いOBの先輩方とお話しすることが出来良い経験になりました。

 

我が空手道部の活動は大学からの支援、父母会の皆様のご理解、OBの先輩方からの熱い声援で成り立っております。

私たちに出来ること、日々全力で稽古に励み九州産業大学の名を全国に知らしめるために取り組む事だと考えております。

学生達は日々躍動し活気付いております。

今後とも九州産業大学空手道部をよろしくお願い申し上げます。

 

押忍

 

 

こんばんは。

三回生の鍔坂です。

 

今日は、雪が降っていてとても寒かったので、

家でゆっくりとした時間を過ごしました。

 

今日は、自分が今携帯電話やっているゲームを

紹介したいと思います。

自分が今ハマっているのは、パズル&ドラゴンと

いうゲームです。

このゲームは、CMなどであっているので、皆さん

もご存知ではあるかと思いますが、パズルを消して

モンスターを倒していくというゲームです。

絶対ハマると思うので、皆さんやってみてください!

image

こんばんは。

三回生の鍔坂です。

 

今日は、授業が終わった後トレーニングルームに行き、

走ったり、筋トレをしました。

 

この写真は、格闘家のアリスター・オーフレイムという人で、自分が今、一番好きな格闘家の選手です。

自分もたくさん鍛えて、この人みたいに強くなりたいと思います。

image1 (1)

 

 

今日は、とても風が強くて寒かったですが、明日は、もっと冷え込むそうなので、風邪を引かないように気を付けたいと思います。

今日から一週間、ブログを担当させていただきます。

三回生の鍔坂です。

よろしくお願いします。

 

今日は、授業が終わった後、ゲオにDVDを借りに行きました。

今から気分転換に観ようと思います。

 

自分のオススメの映画は、大脱出という映画です。

この映画は、スタローンとシュワルツネッガーのダブル主演で、二人が協力しあって刑務所からどうやって抜け出すかという映画です。

皆さんも暇があれば観てください。

image

こんばんは。三回生沖です。

 

今日は博多駅でしているクリスマスマーケットに

寮生の時から仲の良い友人と行きました。

今年がちょうど駅が出来て125周年だったそうです。

image

鐵堂誕生感謝祭で色々な方のイベントがあったので

私たちは、吉田山田さんとレミオロメンのボーカル藤巻亮太さんの出演する

時間に行きました。

image

あまりこのようなイベントに行くことがないので私にとっては

とても貴重な時間となりました。

 

 

楽しいと感じることも嫌だと感じることもある毎日ですが

それも全部自分にとっては意味のある時間だと思うので

これかも一瞬一秒を大事にしていけたらな、と思える日でした。

 

 

今日で私の更新は最後です。

一週間読んで下さった皆さんありがとうございました。