ブログ
四十九日法要
-
四十九日法要とは死後七週間供養することで極楽へ往生出来ることを願うことだそうです。私は今帰省をしています。死後から時間を置くことで気持ちを整理、落ち着かせて死を受け入れる為の期間みたいです。正直、全てが初めての事で実感も湧きませんでしたが、最近は少し落ち着いて受け入れることが出来たと思います。就活や寮の運営、部活動と今は忙しい時期ではありますが、帰省をして会いに行くべきだと思いました。明日から入寮で忙しくなるこのタイミングでの帰省となってすみません。今日は入寮してくる寮生のネームプレートの作成をしました。メールボックスと部屋のネームプレートを作り、男女合わせて270名程度入寮してきます。新入生として入寮してくる空手道部の後輩にはこの一年で沢山の友人を作って、退寮した後も助け合い続けるような関係を作って欲しいと思います。