ブログ

入寮直前

  • こんばんは。三回生の河野です。今日は一日朝から夕方まで寮監の研修がありました。午前中は委嘱状を貰い、校歌を歌い、寮監の規則を振り返りました。寮監としての意識、喫煙や飲酒などの規則などを確認しました。その後は寮内の火災報知器などの施設の操作の確認、プレゼンなどもしました。寮監同士の共通認識の取り方や、寮生の挨拶の習慣をつけさせるために何をするかなどを寮監同士アイデアを出し合って、寮の運営を見直しました。18日から入寮が開始します。今年は最上学年なので寮の運営や後輩寮監の指導も行い、なおかつ寮生に舐められないように一目置かれ尊敬される寮監になっていきたいと思います。明日は入寮日の前日なので、今後の事務室当番や入寮の段取りなどを寮監ミーテイングを行い、ネームプレートといった準備を行います。今年入寮してくる新入生は不安もあると思いますが、不安を取り除けるように寮監がサポートしていきますので、大学生活楽しんでいきましょう。

    IMG_0819