ブログ

料理人太田

  • こんばんは。二回生の河野です。

     

    今日は久しぶりに道場に入り、移動とフットワークを行い、最後に実際に技を相手に

    打ち込むことで間合いといった距離の感覚を取り戻す練習をしました。

     

    久しぶりに拳サポーターをつけて、実際に相手と対峙してみると、間合いやリズムに

    少し違和感を感じ、うまく技を出すことが出来ませんでした。間合いや距離があわないこと

    もあり、コントロールをミスすることもあり、当ててしまうこともありました。

     

    突きは大丈夫でしたが、蹴りがとても大変だと思いました。

    突き技よりも、足技の方がエネルギーを多く使うので、足を上げるだけでスタミナがもたなくなりました。

     

    最後に大学の外周を4周走り、坂はダッシュを混ぜながら走りました。

    このメニューだけは毎日行うようにしています。スポーツをするにあたって、走れない選手は

    勝てないと僕は思います。

     

    今日で三日目でしたが、最近足腰に負担がかかり、筋肉痛を訴える部員も出てきました。

    ここから正念場であり、先輩である自分が後輩に声をかけ励まし、引っ張っていけるような行動をとっていきたいと思います。

     

    今日は昼食と夜食を太田の家でご馳走になりました。

    以外にも太田は料理が出来、味もとてもおいしかったです。

     

    image