ブログ
勇気
-
こんばんは
1回生の平尾です。
自分は相撲を観るのが好きなのですが、今日は試験勉強の合間にテレビで相撲中継を見ていました。
11連勝で無敗同士の横綱・白鵬と大関・琴奨菊の取り組みがどうしても見たかったからです。
琴奨菊は福岡県出身の力士なのでいつも応援しているのですが、昨日は横綱・鶴竜を破っており、
今の勢いなら白鵬にも勝つのではないかと期待が高まっていました。
そして迎えた1番。
立ち合いから琴奨菊が鋭く左をさしてがぶり寄り、そのまま押し出して勝ちました。
やはり番付が下の力士が上の力士を負かすのを見ると興奮します。
恐怖や緊張に打ち勝ち、自分のできる最高のパフォーマンスを出し切って、
それでも勝てない可能性もあるような相手です。
そんな相手と対峙するのは言葉では言い表せないような感覚になると思います。
自分に置き換えて考えたとき、自分はそういった緊張や恐怖にすごく弱いです。
相手が自分よりも強いと思うと後手に回ってしまうところがあります。
ですが、今日の琴奨菊の迷いの無い立ち合いを見て勇気をもらいました。
自分も、自分より強い人と戦うときはもっと素直に、思い切って飛び込んでいけるようになりたいと思います。
自分にも見ている人の心を動かすような試合ができたらいいなとも思いました。
そうなれるように毎日しっかりできることに取り組みたいと思います。
それでは、失礼します。