ブログ
練習
-
こんばんは。4回生の戸髙美咲です。
今日は10時から練習でした。
1年生は授業の補講が多く人数が少なかったです。
私たちが1.2年のころは今みたいに部員が多くなかったので10人以下で練習をするのは当たり前でしたが、いまとなっては部員が3倍ほどになっているので練習時の盛り上がりなども倍増で活気付いています。
組手の練習はケガ人もいますが、ケガをしない体づくり、ガードをすること、ケガをさせないようコントロールし正確さを身に付けることが大切だと思いました。
形は鏡を見ながら手の位置や指の形を合わせたりしました。
1回の練習で癖が直るわけではないので繰り返し意識して練習していきたいと思います。
練習後は数名で学食にご飯を食べに行きました。
定食をガッツリ食べたあとにジュースを飲みながらアイスを食べ幸せでした。
学年や男女に関係なくとても仲良しです。
今日から早田、鹿谷、吹上、川野は東京で行われている剛柔会の合宿に参加しています。
ぜひ、頑張ってきてほしいです。