ブログ

基本の大切さ

  • こんばんは。二回生の松村菜々乃です。

     

    今日の部活はOBの前田先輩が来てくださり、基本の指導をしていただきました。

     

     

     

    拳の握り、突きの位置・コース、腰の切り方、軸の使い方など細かいところを指摘されました。またその後の基立ちの練習では、詰めてからの攻撃や技を出してからの繋ぎの転かしなどの応用技も指導していただきました。

     

    前田先輩は基本が大切だという事を強く言われていました。現に、今の私たちに足りないのは基本のあと少しの部分ではないかと思います。それは、今回の全日本で私自身も実感しました。

     

    なので、今日の練習の中で教えていただいた事を明日の練習から今まで以上に意識を持って取り組んでいきます。最初はなかなか上手くいかなくても、繰り返し繰り返しすることでそれが自分のものになり、またそれが自信に繋がると思います。

     

     

     

    今日の部活後は友人と吉野家へ行き、すき焼き鍋を食べました。とても美味しかったです。

     

    image

     

    明日は午前からの練習なので、早めに就寝したいと思います。

     

     

    それでは、失礼致します。