ブログ

鹿児島国体

  • こんばんは。
    本日からブログを担当させて頂きます。
    4回生の宇都宮優佳です!

    よろしくお願いいたします!

     

    本日から2週間の実習が始まりました。4年間で6回目の実習です。
    最後の実習も全力で頑張ります!!
    また、全日本大学空手道選手権大会まで2週間となりました。4年生は最後の大会となります。体調を整え準備していきましょう!!

     

    本日は、先日鹿児島で行われた国民体育大会のことについてお話したいと思います。
    国体に初めて出場させて頂いたのは、高校3年生の時です。茨城国体で5位になりました。私は5歳から空手道をしていますが、全国大会で初めて入賞することができたため、とても嬉しかったことを覚えています。また、高校生最後の大会であったため、自分にとって良い締めくくりになりました。
    今年の鹿児島国体では、第1ラウンドで負けてしまいました。大学1.2年生のときはコロナの影響で中止となり、3年生のときは予選で負けてしまい出場できなかったため、今年の国体は自分にとってやっと掴めたチャンスでした。悔しさもありましたが、4年間の中で1番良いクルルンファを打てたと思います。また、日本を代表する選手と同じコートに立てたこと、演武ができたこと、とても嬉しく思います。まだまだ成長できると実感した大会となりました。
    大会を運営してくださった関係者の皆様、応援してくださった方々、ありがとうございました。

    IMG_0191
    この写真は鹿児島国体の時の写真です。かっこよく撮って頂きました。ありがとうございました。

     

    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    明日もよろしくお願いいたします。
    それでは失礼いたします!