ブログ

バレーボール

  • こんばんは!

    3回生の山村です。本日もよろしくお願いします!

     

    突然ですが、みなさんは9月30日から10月8日まで国立代々木競技場で開催されていたFIVBワールドカップバレーボール男子大会をご覧になりましたか?私は時間の都合上ほとんどリアルタイムでは見れなかったのですが、録画をして全試合を応援しました!

    この試合は2024年に開催されるパリオリンピックの予選も兼ねており、8チームずつの3つのプール内でそれぞれ総当りをしてそこで勝った上位2チームがパリオリンピックの出場権を獲得します。今回日本が入ったプールBはアメリカ、スロベニア、セルビア、トルコ、チュニジア、エジプト、フィンランドの7カ国が振り分けられました。3つのプールには世界ランキングを踏まえて各国がバランス良く振り分けられているため、プールBの中で日本は世界ランキング2位のアメリカに次いで2番目にランキングが高いことになります。そのため順当にいけば、日本のパリオリンピック出場は確実でした。

    しかし、 日本は1戦目でフィンランドにセット数3-2で勝利するものの苦戦を強いられ、2戦目ではエジプトに2-3で敗れてしまいました。この時点でランキングでは2位に入ることが出来ておらずかなりピンチな状態でした。けれどそこからの3戦はチュニジア、トルコ、セルビアに1セットも取らせず勝利しました!そして6戦目はスロベニアとの対決で、この試合を1セットも落とさず勝てば日本は2位に入ることが出来ます。その大事な試合で、日本代表選手達は素晴らしいプレーを連発して見事3-0で勝利し、パリオリンピックの出場権を獲得しました!

    試合を見る中で私が感動したのは、選手達の多彩な攻撃もですが特にボールを落とさないよう必死に仲間へ繋いでいく姿勢でした。どんなにコートから離れたり速いボールが来たりしても、片手や足で上げながら食らいついていく選手達の姿を見て、私自身も空手をしている中で上手くいかない場面でも何度でも攻撃していくことの大切さを感じることが出来ました。

     

    今週末は、西南学院大学で全九州大学空手道選手権大会があります。九州産業大学も優勝を目指し、彼らのようにチーム一丸となって戦い抜きたいと思います!

     

    IMG_4516.jpeg

    これは男子バレーボールの日本代表の写真です。パリオリンピック出場決定おめでとうございます!

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました!明日もよろしくお願いします。

    それでは失礼します!