ブログ

もし空手をしてなかったら

  • こんばんは!
    4回生の宇都宮です!
    本日もよろしくお願いいたします。

     

    本日から夏合宿が始まりました。
    本日は道場の準備をして、トレーニングをしました。
    明日から本格的に始まります。
    それぞれの目標に向かって精進して参ります!
    応援よろしくお願いいたします。

     

    「最後の夏合宿」のように、4年生は全てが「最後」になります。そう考えると本当にあっという間な4年間だったと思います。この4年間を振り返ってみると色々なことがありましたが、学業にも空手道にも全力で取り組んだことで、多くの学びを得ることができました!!
    私はよく、「空手道をしてなかったら自分は何をしていたのだろう」と考えることがあります。母のしていたテニスをしていたのか、父と兄がしていた野球をしていたのか、それとも違う競技をしていたのか。いつも自然と「何もしていなかったんだろうな」という考えには辿り着きません。宇都宮家は全員スポーツを経験しているため、空手道に出会ってなくても何かのスポーツはしていたと思います(笑)
    空手道の他にも、水泳・塾・ピアノと習い事をしていたのですが、どの習い事も長くは続かなかったので、空手道に出会ったことには何かしらの意味があるのだと思いました!!
    空手道を始めて今年で17年目になります。ここまで空手道をさせてくれた両親にとても感謝しています。ありがとう。

    IMG_8536
    この写真は私が小学生の頃の写真です。
    この頃は組手が嫌いでよく泣いていたことを覚えています(笑)

     

    最後まで読んでいただきありがとうございます。
    明日もよろしくお願いいたします!!
    それでは失礼いたします。