ブログ
-
こんばんは。
4回生の龍野です。
本日もよろしくお願い致します。今日は、昨日に引き続き父の愛車について紹介させて頂きます。
父はSUZUKIのジムニーに乗っています。製造から30年経っている古い型なので角張っていて、とてもかっこいいです!私もジムニーが大好きです!四輪駆動のJeepなので川の中や砂浜、雪道を走ることが出来ます。
今考えると恐ろしいですが、幼い頃は荒い道や高速道路の中で何の囲いも無い後部座席から身を乗り出してはしゃいでいました。スリル満点でジェットコースターの何倍も楽しかったです。父のジムニーは隅々までカスタムされていて、外装と内装はもちろんエンジンまで最高にイケています!
父は大抵の事は自分で修理やカスタムしてしまう為、工具を揃えたり等、手間暇を考えると特別なんだなと感じます。
なにより、1台の車をずっと乗り続けている事が素敵だと思います。私は、幼い頃からずっと空手の大会や遠征はこの車で山口県から九州や関西まで送ってもらいました。
勝って嬉しい時、負けて悔しい時もこの車と一緒でした。
私にとって共に歩み、沢山の思い出が詰まっている相棒です。将来、この車を父から譲り受けたいと思っています。
今のうちにメンテナンスの方法を学び、父に変わって愛情を注いでいきたいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
明日もよろしくお願い致します。
それでは失礼致します!