ブログ
教育実習について!
-
こんばんは!
4回生の堺です。
本日もよろしくお願いします!突然ですが、皆さんには夢がありますか?
私は、将来教員になりたいという夢があります。
その夢を叶えるため先月、母校である真颯館高校に教育実習生として伺わせていただきました。
本日は、そのお話しをしたいと思います!私は先月に約3週間、真颯館高校で教育実習生としてお世話になりました。
今までは先生と生徒という関係で接して下さってた方々と、一緒にお仕事ができたことは凄く嬉しく、貴重な時間を過ごすことができました!
また、大学の授業では味わえない実際の現場の空気感や環境などを実感することができ、勉強になることがたくさんありました。それと同時に、生徒たちに物事を伝える難しさや大変さを経験することができました。最初は、右も左も分からず周りの先生方や生徒たちに迷惑をかけ、キツいことだらけでした。実習中に風邪を引いたりと、肉体的にも疲労が溜まってましたが、学校で声をかけてくれる生徒たちのことを思い浮かべると頑張ろうと思えることができ、最後まで諦めず無事に終えることができました。
この3週間で仕事をしていく厳しさや苦労を経験しましたが、それ以上に教師というやりがいを感じることができ、一層夢を叶えたいと思えることができました!
いよいよ大学生活も残り半年となりました。
将来に向かって、勉強・部活動と両立して頑張りたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します。