ブログ

夏のイベント!

  • こんばんは!
    4回生の堺です。
    本日もよろしくお願いします!

    本日からいよいよ8月に入りました!梅雨も終わり、本格的な暑さが続くようになりました。私は、暑いところが嫌いなので涼しい部屋でのんびり過ごしがちですが、今年は人生最後の夏休みということもあり、外でたくさん遊ぼうと思っています!笑
    この時期は海で泳いだり、バーベキューをしたりするのも楽しいと思います!ですが、みなさんは私の地元、久留米市で夏に西日本最大級のイベントが行われることをご存知ですか?

    それは、筑後川花火大会です!
    例年約1万8000発の花火が打ち上げられ、その規模は西日本最大級と言われています!また、会場には屋台なども出店し、約400店以上並ぶこともあるそうです!今年で、筑後川花火大会は364回目を迎えます。数を見れば分かる通り、歴史的な行事ともいえます。
    1650年に久留米藩の藩主である有馬忠頼が水天宮社地に社殿を寄贈した際に、その完成祝賀にあたって花火を奉納したことが起源だと言われています。会場は2ヶ所に分かれており、それぞれ異なる花火が同時に打ち上げられます!私も何度か会場に足を運び、観に行ったことがあります。本当に綺麗で、言葉では表せないくらい神秘的でした!
    人も多く、半端なく暑いですが観る価値は絶対にあると思うので、ぜひ足を運んでみてください!
    IMG_8935

    今年は、8月27日(日)に開催されます!
    最後まで読んで頂きありがとうございました。
    明日もよろしくお願いします!
    それでは失礼します。