ブログ

総合格闘技

  • こんばんは!
    4回生の金子です。
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は私が大好きでよく観戦する、総合格闘技について話したいと思います!総合格闘技はその名の通り、世界中のあらゆる格闘技や武術の、さまざまな打撃技、組技、寝技で構成され、ルールによる攻撃手段の制約を最大限排除したうえで競い合う格闘技です。打撃系格闘技の多くでは組技・寝技が禁止され、組技系格闘技の多くでは打撃がルールで禁止されているのに対し、総合格闘技ではその両方が認められていることから、実際の試合にあたっては様々な格闘技の技術が使用されます。大まかにいえばボクシングやムエタイ、空手などの立った状態からパンチやキックなどの打撃を駆使して戦う「打撃系格闘技」と、レスリングやブラジリアン柔術、柔道など相手と組んだ状態で固め技や投げ技を繰り出して戦う「組技系格闘技」の両方の技術が必要とされます。総合格闘技は世界中で行われており、日本でも昔はPRIDE、現在はRIZINの大会で試合が行われています。ほとんどなんでもありということで、お互い死ぬ気で戦い、様々な技や戦略を駆使して戦う姿がとてもかっこよく観ていて興奮します!2年の橋口もRIZINが好きということで、今月末に行われる「超RIZIN2」はライブ配信を一緒に観る予定です!私の好きな堀口恭司選手もBellatorフライ級のベルトをかけたタイトルマッチがあります!他にも注目の試合がたくさんあるのでとても楽しみです!
    95BD9C9F-5E7D-4D25-8843-7D4E2DF69035
    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します!