ブログ
海の日
-
こんばんは!
今日から1週間ブログを担当させて頂きます。4回生の金子です。
よろしくお願い致します!今日は天気も良かったので、いつもより長くランニングをしました!先週の金曜日で空手道部全体での前期の活動は終わりましたが、私は今週末に中国地方のミニ国体があるため、まだまだ気を抜かず最終調整をしていきたいと思います!
今日7月17日は海の日です!海の日は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」という日です。7月20日に海の日が制定された理由は、1876年に明治天皇が東北巡幸の際、灯台巡視船「明治丸」で、青森から函館を経由して横浜港に帰着された日にちなんでいるそうです。平成7年2月に国民の祝日に関する法律の一部改正が行われました。そして、平成8年から7月20日が国民の祝日「海の日」として制定されました。平成13年6月の国民の祝日に関する一部改正により、平成15年から海の日が7月の第3月曜日にあらためられました。
今日は海の日で祝日ということで大学の授業も休みでした。ちなみに海の日でお休みになるのは日本だけなのだそうです!「海の記念日」として定められた当初は祝日ではありませんでした。しかし祝日化を願う声が高まり、1995年に国民の祝日として制定されました。
夏休みに入り天気が良く暑い日には海水浴に行き体をリフレッシュしたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します!