ブログ
母校紹介
-
こんばんは。失礼します。
1回生の堺です。
本日もよろしくお願いします!今日は、昨日とは打って変わり肌寒い1日となりました。
天候の変化によって体調を崩さないように、しっかりと体調管理をしていきたいと思います!
本日は、私の母校である真颯館高校について、そして空手部についてお話ししたいと思います!
真颯館高校は、北九州市小倉北区にある私立校です。旧校名は九州工業高等学校といいます!
4回生である石川先輩や兄は、高校の先輩にあたります!真颯館高校は、多種多様な学科や綺麗な校舎が特徴です!6学科2コースもありその中には、調理科や機械電気科、普通科美術コースまであります!私は、普通科普通コースに入っていましたが、国語や数学などの基礎的な教科に加え、パソコンの授業や体育、美術の時間まであり幅広い分野を学ぶことができました!
校舎は、最近建て直しがあり、とても綺麗で過ごしやすい環境です!また、部活動も盛んであり、硬式野球部・ソフトテニス部・空手部・美術部・イラスト部などは、全国、九州で活躍する部活動です!
私自身、空手部に入部し、山本総監督をはじめ、梅崎監督、迫田コーチなど様々な方に支えられて、九州・全国の舞台に立てました!
在学中は、空手に明け暮れた3年間でしたが、充実した楽しい高校生活を送ることができました!空手部は、先日からインターハイ予選が始まっていると聞きました。良い結果を楽しみに待ちたいと思います!皆さん、頑張ってください!
これは、真颯館高校の写真です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します!