ブログ

東海遠征

  • こんばんは。失礼します。

    2回生の山田です。

    本日から1週間ブログを担当させていただきます。

    よろしくお願いします。

     

    先週までで履修登録変更期間、各教科ガイダンス等も終わり、今週から全教科本格的に授業がスタートしました。今年もフル単位を確実に取得できるように頑張ります!

     

    先日、4月15日~16日の2日間で女子部員は中京学院大学空手道部との練習試合のため、岐阜県に遠征に行きました。まず、矢野監督をはじめ中京学院大学空手道部の皆様、2日間本当にありがとうございました。

    今回の遠征は、普段とは違う環境で違う相手と試合をすることで普段では分からなかった気づきがあり、チームとしての課題・それぞれ個人としての課題が見えました。逆に良いところもあり、良いところはさらに磨きをかけ、今回ダメだったところはまた練習のなかで意識しながら徹底してしていくことで、私たちはまだまだ成長していけると思います。

    私は1日目、思うような試合ができず、2日目は1日目の反省を活かし、構えだし・仕掛けの速さ、突く位置、技を出したあとの引き手を特に意識して試合をしました。その結果、2日目は相手の動きに前できちんと反応できて、1日目より良い動きができました。2日間を通して、先取をとった試合は勝ちましたが、先取された試合は競っても最後負けるという形になり、まず先取をとり気持ちに余裕を持たせることが大事だと改めて感じました。

    今週末は前期の選考会があります。今回は部内戦ですが、自分のするべきことは変わりません。自分自身の課題ときちんと向き合い、あと数日でしっかり調整して、メンバーに入れるように頑張ります!

     

    AB9B9868-6392-4178-96C6-D56AE635D1C4

     

    これは遠征先での夜ご飯の写真です。

     

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    明日もよろしくお願いします。

    それでは失礼します。