ブログ

近畿大学工学部遠征

  • こんばんは、失礼します。
    2回生の本村です。
    本日もよろしくお願いします。

     

    今週末の土曜日と日曜日は、近畿大学工学部空手道部との遠征試合でした。
    1泊2日で行われた今回の遠征では、とてもレベルが高い大学との試合でした。私自身は、怪我をしているためサポートとして、今回の遠征に臨みました。まず1日目は、昼13時からの練習となり15時ぐらいから2時間の練習試合がありました。練習内容は、まずアップをして、その後に打ち込み、先の先、後の先をして試合をしました。試合を17時までした後、一日目が終了し、ホテルへと向かいました。
    ホテルは「HOTEL-KAMO」というビジネスホテルに泊まりました。温泉と並立しており、ホテルのお客は無料で入れる様になっております。かなり広めの温泉で、サウナもありました。夕食は、ホテル近くにある「五ェ門」という鉄板焼きに向かい、そこでは、ホタテやステーキ、エビなど豊富な種類の料理が楽しめました。最後にお好み焼きが来ましたが、下には、焼きそばがあり、私は見たことがないお好み焼きを食べれました。とても美味しかったです。
    夜は、同じ部屋の仲間とゲームをしたり話したりしてとても楽しかったです。
    朝は、8時半出発だったので、7時に皆で起きました。その後、会場に向かい、1時間ほどアップをした後、午前は10時から12時、午後は13時から15時半まで試合をしました。
    今回の合宿では、広島にいらっしゃる沢山の九産空手部OBの方々にかけつけて頂きました。ありがとうございました。OBの方々に話を伺ったのですが、その中で私は繋がりはずっと大切なものという言葉に心を惹かれました。改めて仲間を大切に思う気持ちを感じました。
    最後になりますが、今回の合宿で強豪校と戦うにあたり、仲間との絆もより一層深まり、これからの生活や練習も良くなると感じました。

    明日からは学校なので頑張って起きて単位習得を頑張りたいです。

     

    B46C434B-34AE-4C00-A489-F5B48EEC22AF
    これはHOTEL-KAMOの写真です。

     

    最後まで読んでいただきありがとうございました。
    本日で私の担当は最後となります。
    1週間ありがとうございました。
    明日からは、2回生の柳本が担当となります。
    それでは、失礼します。