ブログ
私の師範
-
こんばんは!
1回生の石黒です。
本日もよろしくお願い致します。
本日は、昨日紹介した私の道場「yuya’s karate school」の師範、千田裕也先生についてお話しさせて頂きます。
千田先生は、集中力がなくチョロチョロして遊んでいる私を叱ることなく、温かい目で見守ってくれました。
そんな私が、まさか大学まで空手を続けているとは思いませんでした笑
千田先生は今でも練習を続けられており、去年もマスターズに出場し、形で優勝と組手で準優勝しました。
選手時代に戦っていたライバルが指導者である今でもライバルであるというのは凄いな〜と思います。
また国際審判としてプレミアリーグで審判をされていたり、国内ではAランク審判として全日本や国体の審判などもされています。
そして去年は、糸東会8段にも合格されました。
そんな千田先生との思い出は、組手練習でやったフリーのひとコマです。
たまたま私の上段回し蹴りが決まった時、いやー悔しいと言いながら、とても嬉しそうに「生徒に上段蹴り決められたのはじめてだ!」と言ってくれたことです。
そんな千田先生に少しでも恩返し出来るよう、頑張って練習して結果を出したいと思います。
これは千田先生と私の写真です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。