ブログ

私の弟

  • こんばんは!
    2回生の山村です。本日もよろしくお願いします!

     

    本日、弟と母は日本航空高校に練習をしに行っています。弟は先日合格通知が届き、来年度から日本航空高校に入学することになりました!おめでとう!姉ながら誇らしいです!
    という事で本日は私の弟の紹介をします。

     

    弟は私の5つ下で、現在は中学校3年生です。私が小学校6年生の時に同じ道場に入り、それからずっと道場でも家でも一緒に練習をしてきました。弟が組手をし初めてからは特に、2人で打ち込みやフリーなど組手の練習をするようになりました。そのため、弟が小学校5年生の全日本少年少女空手道選手権大会で入賞した時は、自分のことのように嬉しく感動したのを覚えています。その後結果が出ずに悔しい思いをしたこともあると思いますが、めげることなく現在まで非常によく頑張っていると思います。家での練習では熱が入りすぎて喧嘩になってしまうことも多かったですが、いつも練習相手がいるのはとても有難かったです。それまでは対等に戦っていたのが中学校2年生、3年生と大きくなるにつれてどんどん強くなっていき、今では私の方がアドバイスを貰うことの方が多いです。そのため、家に帰ると良い刺激を受けて私ももっと頑張らなければいけないと感じます。本当に弟には感謝しています。

     

    高校に入れば、部内戦や寮生活など空手の面でも私生活の面でも初めてのことが沢山あります。また新たな人との出会いも非常に増えることになります。不安に思うこともあるでしょうが、空手道部の仲間と支え合いながら強くなっていって欲しいです!日本航空高校の空手道部のみなさん、このような形で申し訳ありませんが弟をどうぞよろしくお願いします。入学後は会う機会も減るでしょうが、私も遠くから応援しています。また、私も負けないように更に練習に励んでいこうと思います!

     

    55604030-5C67-4FA0-B00B-AEA2D132165B

    これは弟の試合中の写真です。

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました!

    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します!