ブログ

去年の振り返り

  • こんばんは!
    2回生の山村です。
    今日から1週間ブログを担当させて頂きます。よろしくお願いします!

     

    本日は去年の振り返りをします!
    改めて振り返ってみると、去年は一昨年に比べて本当にあっという間に過ぎた印象があります。

    気が付けば大学生活の半分が終わろうとしています。

    4月に新1年生が入学して後輩が出来た時には、自分が手本になれるようにと気を引き締め直したのを覚えています。

    しかし、前期は思ったような組手が出来ず、スランプのような状態に陥っていました。

    試合でも結果が出ず、非常に思い悩みました。

    そこで、夏オフには家族の協力のもと、自分の課題を徹底的に練習しました。

    父や5つ下の弟にアドバイスをもらい、母には美味しいご飯を作ってもらいました。

    3歳になる弟は私を癒してメンタルをケアしてくれました。家族には感謝してもしきれません。

     

    夏オフ明けに少し練習した後は、私の人生初の合宿が行われました!

    やっと合宿が出来ると非常に楽しみにしていたのですが、いざ始まるとなるとどのような練習が待っているのかとても緊張していました。

    いつも以上に広い場所でする朝練は、やはりいつも以上にきつかったです。

    朝練の次の日から合宿が終わるまで毎日筋肉痛で、階段をのぼるのにいつもの3倍は時間がかかりました。

    しかし仲間と励まし合いながら必死に取り組んだ合宿は、非常にやり甲斐がある有意義な時間でした!

    私は最終日の最後の練習で足の爪がはげるという事故があったので、次の合宿は怪我のないようにしたいです。

    後期の練習は、共に合宿を乗り越えて前期よりも更に部員がまとまっている状態で取り組めたと感じています。

    私も含め女子は特に、杉野先輩について行こうと言う意思がよく見られました。

    そのような環境で出来ていることがとても楽しかったです!

    4年生が引退したのは寂しいですが、新体制全員でまた様々なことを乗り越えながら切磋琢磨していきたいです!

     

    D0666016-A93D-46B2-8B8C-87DCB44BD468
    これは夏合宿で撮った写真です。

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました!

    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します!