ブログ

苦手なことを克服したい!

  • こんばんは。

    2回生の矢野です。

    本日もよろしくお願いします。

     

    いきなりですが、みなさんは苦手なことを克服しようと目標を立てそれを達成したことはありますか?

    私はある苦手なことを克服しようと今年の1年間継続したいことがあります!

    それは、1ヶ月に1冊は本を読み切るということです。申し上げにくいのですが、私は本を読むことが大の苦手です。(笑)

    今までは苦手だからという理由で、全く本に触れてきませんでした。しかし、本を読むことで知識量が増え、語彙力・文章能力が身についたりとメリットが多いことを教わりました。私は継続することが大切だと思うので、初めは1ヶ月に1冊読み切ろうと目標を立てました!

     

    現在読んでいる本について紹介します!

    私が現在読んでいる本は「20代で得た知見」です。10代20代にとても人気である本と聞いたため読んでみたいと思い購入しました。

    まだ全部を読み終わっていないのですが、読み終えている部分で心に刺さった文があります。

    それは「いつかは来ない」「ベストなタイミングは永久にこない」です。

    思ったその時に行動しなければ、ベストなタイミングはほとんどありません。だから、思い立ったらすぐ行動し、失敗してもいいのでいろんなことにチャレンジしていきたいと思いました!

    この本は大きく4章に分かれており、1章あたり約50個、全部で183個の知見が記載されています。ほとんどが1ページに収まっており、本が苦手な私でもとても読みやすい作品だと思います!皆さんも是非読んでみてください!

     

    8B6E15F8-D964-421A-8D90-3BFC441EA0C1

     

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

    明日もよろしくお願いします!

    それでは失礼します。