ブログ
ノンフライヤー
-
こんばんは!
2回生の日髙です。本日もよろしくお願いします!
最近よく耳にするノンフライヤーって知っていますか?
ノンフライヤーとはノンオイルフライヤーやエアフライヤーとも呼ばれるキッチン家電のことです。約200度にもなる高温の空気を循環させ、食材に含まれている水分や脂分を利用することで油で揚げるのと同じ環境を作り出すというものです。
大量の油を使用せず、カロリーを抑えたヘルシーな揚げ物を作ることが出来ます。また、後片付けが簡単で、高温の油を使用しないため安全に調理することができます。
そんな優れたアイテムを私は昨年末に購入しました!
一人暮らしで毎日料理を作っている中で、揚げ物は怖く、後片付けや掃除の手間がかかるため極力避けてきました。ですが、ノンフライヤーという便利な物がある事を知り、即購入しました。早速唐揚げやコロッケを作ってみました。見た目は油で揚げた物と変わらず、味もしっかりとしていてとても満足しました!
スイッチを押せば調理してくれるのでその間に他の作業をすることもできます。
油がはねる心配もなく気軽に調理できるのでとてもオススメです!
これはノンフライヤーで作ったコロッケの写真です!
最後まで読んで頂きありがとうございました!明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します!