ブログ

  • こんばんは!
    二回生の島崎です!
    本日もよろしくお願いします!

    突然ですが、皆さんはにはどんな息抜きがありますか?
    お風呂に浸かるという人もいれば、好きなものを食べるという人もいると思います。
    今日は、私の最近の息抜きについて紹介したいと思います!

    私は、最近「アロマキャンドル」にハマっています。

    アロマキャンドルを活用することで、人は精神的にも肉体的にもリラックスできることが科学的に分かっています。
    なぜリラックスできるのか。それには2つの理由があるそうです。
    1つ目は、キャンドルの炎にリラックス効果があるからです。

    炎には、ゆらぎというゆらゆらと揺れる炎を見ると人はリラックスできるそうです。
    2つ目は、アロマの香りにリラックス効果があるからだそうです。

    炎のゆらぎの効果に加えて、香りによってリラックスする効果があります。

    香りは心身の状態を変える力を持っているからです。特定の香りをかぐと、昔の出来事を思い出すということがあるのではないでしょうか。

    それは香りが脳の海馬と偏桃体を直接刺激するからです。

    海馬は記憶、偏桃体は感情をつかさどる部位のため、特定の匂いをかぐと記憶を思い起こさせたり、気持ちを落ち着かせる効果があるのです。

    アロマキャンドルの香りは自律神経のバランスを整え、ホルモンの分泌を活発にしたり、代謝を促進する効果があります。香りはホルモンなどの内分泌系や自律神経をコントロールし、呼吸、体温、消化、睡眠を調整する視床下部へ直接影響するからです。
    自律神経を整えることで、
    ・やる気や集中力・記憶力がアップする
・前向きになる、多幸感が生まれる
・興奮する、ロマンティックな気分になる
    そうです!プラスになることしかありませんね!
    皆さんも、自分オリジナルの息抜きを探してみてください。良いものがあれば私に教えて欲しいです♪

     

    91F22669-A195-4913-88A7-237A3F89BC34

     

    これは、最近したバニラの香りがするアロマキャンドルです。

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    明日もよろしくお願いします!
    それでは失礼します!