ブログ

今年一年を振り返って

  • こんばんは!
    3回生の山本です!
    本日もよろしくお願い致します!

     

     

    今年ももうすぐ終わるということで、この1年間を振り返りたいと思います。いろんな問題がある中でも、さまざまな方のおかげで、練習を行う環境・試合を行う環境を作ってくださり、目標を持って空手道に取り組むことができました。今後も日々感謝をしながら、空手道に取り組みたいと思います。

    個人の内容としては、全九州個人優勝をすることができましたが、全日本の舞台では、結果を残すことができませんでした。
    九州産業大学では、毎年達成目標を立てます。今年の男子は、団体戦において、西日本大会決勝進出・全九州大会優勝・全日本大会ベスト8以上を目標に、練習に取り組んできました。結果としては、西日本大会3位、全九州大会優勝、全日本大会ベスト8という結果でした。西日本大会だけ達成することができませんでした。なので、この結果を来年は全て越えれるようにしていきたいと思います。
    私自身では、去年よりも団体戦の役割を達成することができたと思っています。また、国民体育大会では3位という結果を残せることができたのでよかったです。しかし、上に行くにつれて、まだまだなと感じさせられます。なので、来年は悔いのない一年にできるよう日々頑張っていきたいと思います。

     

    私は、個人・団体ともにこの結果に満足していません。しかし、もっとできるという可能性も見つけれたと思います。なので、この一年を越えられるよう、自分の立ち位置をもっと理解し考え、努力し、行動をしていきたいと思います。

     

    これは今年最後の練習に撮った際の写真です。
    905986E0-8489-4AF4-B3D0-500B347589D7

     

    最後まで読んでいただきありがとございます!
    明日もよろしくお願い致します
    それでは失礼します!