ブログ

香椎祭!プロレス!

  • こんばんは!
    3回生の木庭です。
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は10時から練習があり、そのあとに同期と帰り道に香椎祭に立ち寄って、出店でうどんやたこ焼きなどをお昼ご飯として食べました!今日も盛り上がっており、とても賑やかでした!明日が最終日なので沢山のご来場をお待ちしております!また、大楠アリーナ2020では「KSUVISIONDAY」も行っています。教育研究の結果活動成果を展示会やブースなどがあります!ぜひご来場ください!!

     

    お昼を食べ家に帰り、洗濯物などを済ませてから
    夕方に同じ学部の友達が入部している九州産業大学プロレス研究部(KWF)の試合を見に行きました!
    友達の試合を見るのは3回目でした!
    あまりルールは分かりませんが、熱い試合ばかりでとても盛り上がっていました!多くの観客がおり、選手もお客さんも全員で盛り上がっていました!

     

    基本的な勝敗の決め方は、フォール、ノックアウト、リングアウト、ギブアップ、タップアウト、レフェリーストップ、反則で試合の勝敗が決まるそうです。

     

    私の友達の試合は4試合目でした!
    普段は一緒に授業を受け、遊びやお昼ご飯を食べる仲ですが、試合をしている友達はとてもかっこよかったです!試合は勝利しました!ベルト奪還です!
    これで新しいチャンピオンの誕生です!とても嬉しいです!明日も試合があるので勝ってほしいです!
    多くの人に是非見てほしいと思います!

     

    空手道部は11月20日から日本武道館で全日本学生空手道選手権大会があります!4回生の先輩方と戦う最後の試合です。試合までの練習を毎日頑張り、最後まで戦いたいと思います!応援よろしくお願いします!

     

    CBFB357F-3876-4EC6-B8B3-7CCAF3991374

     

    これは、試合後に撮った写真です!

     

    本日も最後まで読んでい頂きありがとうございました!
    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します。