ブログ

耳をすませば!

  • こんばんは!

    3回生の木庭です。
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は私の最近見た映画について話したいなと思います!

    私はジブリ映画が大好きです!
    私が最近見た映画は「耳をすませば」です!!

     

    1989年に少女まんが雑誌『りぼん』で連載された
    不朽の名作『耳をすませば』は、1995年にスタジオジブリがアニメーション映画で公開し、今もなお色褪せない青春映画です!そして2022年、
    まんが・アニメーション映画でも描かれた中学生の甘酸っぱい青春時代はもちろん、完全オリジナルの10年後の物語も加わって、実写映画化しました!
    アニメーションと実写版が重なる部分とオリジナルだけのシーンが混ざっていましたが、私はアニメーションの耳をすませばの方が好きでした!
    物語は、1988年、読書が大好きで元気いっぱいな中学生の月島雫は、図書貸出カードでよく見かける名前、天沢聖司と最悪の出会いを果たすも、「チェロ奏者になる」という夢を持つ彼に次第に惹かれていきます。そして、聖司に背中を押され、雫も自分の夢を胸に抱くようになりますが、ある日、聖司から夢を叶えるためイタリアに渡ると打ち明けられます。2人は、離れてもそれぞれの夢を追いかけ、また必ず会おうと誓い合い、10年の時が流れた1998年。雫は、児童書の編集者として出版社で働きながら夢を追い続けるも、思うようにいきませんでした。一方の聖司も順風満帆ではなく、戸惑い、もどかしい日々を送りますが、お互いの存在が支えとなっている2人の物語が描かれています!
    アニメーションの耳をすませばの主題歌は、「カントリーロード」です!カントリーロードの曲をご存知の方は多く居られると思います!実写版では女優の杏さんが「翼をください」を歌われています!
    みなさんにも是非見てほしいです!!

    97790E0C-6BEE-459C-91FC-4278E320C00F

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました。
    明日もよろしくお願いします!
    それでは失礼します。