ブログ

キャリア

  • こんばんは!
    3回生の浦馬場です。
    本日もよろしくお願い致します!

     

    今日は2限から4限まで授業があり、2限の時にはキャリア形成戦略という授業がありした。
    この授業では就職活動に向けた、エントリーシートや履歴書の書き方や、面接などの対策をしていく授業になっています。自分は1.2年生が終わり、3年生の後期を迎えました。就職活動について、しっかりと考えていかなければいけない時期となってきました。この授業で就職活動の基礎をしっかりと作っていきたいと思います。
    今日のこの授業ではエントリーシートの対策として、「学生時代何に最も力を入れたのか」という質問と「自己PR」についてを考えるというものでした。この授業では、他の人と差をつけれる文を書くことが大切ということをお話ししていました。そこで自分は他の人に比べて、どんなことが出来るのかということを深く考えました。また、自分の持っている力で企業側にどのようなものをもたらすことが出来るかも考えていかなければなりません。就職活動が始まるまでそこまで期間は長くありません。これから少しずつでもしっかりと自分のことを理解していくことで、自分のなりたい仕事に就けるようにしていきたいと思います。
    141EA103-8220-45C5-A739-B8CCA91882E5
    上の写真は今日配られたプリントの写真です。

     

    最後まで読んで頂きありがとうございます!
    明日もよろしくお願い致します。
    それでは失礼します!