ブログ
InBody
-
こんばんは!
3回生の宇都宮です。
本日もよろしくお願い致します!今日も水曜日と同じく授業を取っていない日で、1限目に後輩である2回生の日髙と一緒に練習しました!日髙は元気ではない日がないのではないかというくらい毎日元気で、自分をどんなときでも笑顔にさせてくれます(笑)
練習をした後にはトレーニングをしました。自分の課題は、瞬発力のなさだと感じているため、瞬発力を意識したトレーニングをこれから多く取り入れていきたいと思います!九州産業大学の大楠アリーナには、ストレングス&コンディショニングゾーン(S&C)というトレーニングジムがあります。講習会を受けた全生徒が使える施設で、様々な器具が揃っています!
空手道部も朝練期間中に使わせて頂いたり、授業の合間や部活後に使わせて頂いたりしています。
また、S&Cには「InBody」という、体成分項目に加え、体水分情報を詳しく分析してくれる機械があります。部位別筋肉量・体脂肪量を高精度に測定することもでき、どこの筋力が足りていないのかなど、自分の体の状態を詳しく知ることができます。結果は印刷することができ、いつでも見れるようになっています!定期的に測定していくと、結果が折れ線グラフとなって、どのように変わっているのかも見ることができます。
これは私が先日測ったInBodyの結果です!自分の体のことを細かく知ることで、自分に足りていないものを補うことができるため、定期的に測定し、より良い体作りに努めていきたいと思います!最後まで読んで頂きありがとうございます!
明日もよろしくお願い致します。
それでは失礼致します!