ブログ

スポーツの日

  • こんばんは!
    本日から1週間ブログを担当させていただきます。
    3回生の宇都宮です。
    よろしくお願い致します!

     

    コロナ禍での生活が長くなり、ほとんどの人が慣れてきてしまったような気がします。改めて行動を見直して、油断をせず感染対策を徹底していきたいと思います。

     

    本日10月10日はスポーツの日ということで、私が今までしてきた習い事について話をしたいと思います!
    私は5歳の頃から空手道をしていますが、他に水泳をしていました。スポーツ以外にはピアノ、塾等をしていましたが、どれも長くは続きませんでした。

    水泳をしていたはずなのですが、自分はうまく泳げません(笑) 中学校の水泳の授業で、25mのタイムをはかると、25秒だったことがあり、「え、1mにつき1秒???」と自分で衝撃を受けたことを覚えています。(笑)
    空手道以外に特に真剣に打ち込んだスポーツがないため、体を動かすことは好きなのですが得意ではありません!特に、テニスやゴルフなどの物を使って打つ球技が苦手です。10回して1回打てるか打てないかくらいだと思います(笑) 唯一、球技で得意なのがドッジボールです!小中学生のとき、男の子の中に混じって毎日遊んでいました。一緒に遊んでいた友達の中に、先日開催されたドッジボールの全日本選手権で3位になった子がいます。本当に自慢の友達です。連絡すると「優佳にバトンパスできたね」と言ってくれました!12月に全日本空手道選手権大会が開催されるため、自分も負けないよう追い込んでいきたいと思います。

     

    D24CCD1B-01D8-4413-B8C5-F8986A6D15AA
    これは昨年の全日本空手道選手権大会の写真です。
    またこの舞台に立てることに感謝し、練習に励みたいと思います。

     

    最後まで読んで頂きありがとうございます!
    明日もよろしくお願い致します。
    それでは失礼します。