ブログ

六本木クラス

  • こんばんは!
    3回生の石川です!
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は、入試があったため、練習が休みでした。私も3年前に入試を受けて九州産業大学に入学をしました。私は現在スポーツ健康科学科に所属していて、スポーツに関連することを学んでいます。分からないことが多かったですが、最近は一生懸命勉強をしてきたおかげで分かるようになってきました。空手にも活かせる部分があるので、活かしていきこれからも頑張っていきます。

     

    話は変わりますが、今日は私が最近ハマっているドラマについて書きたいと思います。そのドラマは六本木クラスです。このドラマは韓国の梨泰院クラスというドラマの日本版になっています。
    あらすじは主人公の宮部新がある日、日本最大規模の巨大外食産業「長屋ホールディングス」の跡継ぎである、長屋龍河が起こした事件によって、唯一の家族である父親を奪われます。それだけでなく事件については、龍河の父親で「長屋ホールディングス」の会長によってもみ消されてしまいます。絶望を味わされた新は、自分からすべてを奪った親子への復讐を誓います。そのためにまずは六本木に「居酒屋みやべ」をオープンし、飲食業界でのし上がっていきます。やがて新の周りには、そのまっすぐで熱い人柄を慕った仲間たちが集まってきます。信念を大切にひたすら前に進み続けるという内容です。
    とても勉強になるところがあるので、是非見てみてください。
    D154CE81-858D-4BDF-A477-34F5DE855287

     

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    明日もよろしくお願いします!
    失礼します!