ブログ

教職

  • こんばんは!
    3回生の石川です!
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は、教職の授業を受けるために受講料を支払う納付のプリントを受け取りに行きました。
    私は、教職の科目としては保健体育です。私は運動が得意な方ではありませんが、授業をする分には問題はないとは思います。高校、中学の教員免許がありますが、私が教員になるときは、水泳が苦手なので高校の水泳の授業がないところがいいと思っています。
    去年、今年と模擬授業をしましたが、想像をしていた以上にとても難しかったです。去年は座学の模擬授業をしましたが、指導案を作る大変さを見にしみて分かりました。模擬授業自体も時間配分を決めていましたが、うまく時間を使えなかったりと苦戦をしました。
    今年は実技の模擬授業をしていて、私の模擬授業は終わりました。去年よりは実技の分やりやすいと思っていましたが、生徒が動く分座学よりも大変でした。
    来年には教育実習に行く予定なので、これからも免許所得のため頑張ろうとおもいます。
    7A7C7130-6DA2-415F-A9D6-E600806D243A

     

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    明日もよろしくお願いします!
    失礼します!