ブログ

公務員試験!

  • こんばんは!

    4回生の前岡です!

    本日もよろしくお願いします!

     

    台風の影響で風が強かったですが、皆さんは大丈夫でしたか?

    今回の台風は、いつもより大型で交通機関や学校などにも影響が出るほどです。

    これからまだまだ勢力を強めると思われるので、気を抜かずしっかり備えるようにしましょう!

     

    昨日帰省をし、今日は公務員の試験がありました!

    試験内容は、50問の5択の選択式の教養、適性検査、小論文がありました。

    教養試験は、

    社会科学の政治、経済、社会

    人文科学の日本史、世界史、地理、文学

    自然科学の化学、生物、物理、数学

    数的処理の数的推理、判断推理、資料解釈

    文章理解の現代文、英文

    が出ました!

    過去問で勉強していたことも出たので、しておいて良かったと思えました!

     

    適性検査は、120問の質問にはい、いいえで答える検査とクレペリン検査でした。

    クレペリン検査は、空手道部の部長である磯貝先生に過去にしてもらった事があるので、できました!!

     

    小論文は、当日にテーマを言われて書かないといけないので、日頃から多くの物事について頭に入れておく必要があります。

    私も少しはニュースなどを見ていたので、それなりに書けたと思います。

     

    このような試験をして受かった人がなりたいものになれます。

    なので、しっかりと勉強をして臨みましょう!

     

    B5A5F259-827C-4595-AE41-048B27C9E926

    私が勉強していた本です。

     

    今日で私の担当は最後になります。

    1週間読んでいただきありがとうございました!

    それでは失礼します。