ブログ

練習再開

  • こんばんは!

    4回生の橋本です。
    本日から1週間、ブログを担当させていただきます。
    よろしくお願いします。

     

    夏季の長期休暇を終え、全体練習が再開してから1週間が経とうとしています。
    現在も練習中はマスクを着用するなど、感染対策を行いながら練習をしています。
    合宿や選考会が控えており、このタイミングで感染する訳にはいきません。練習後は栄養を補給し、睡眠時間を十分に取ってウイルスに負けないように工夫したいと思います。また、手洗い、うがい、消毒なども欠かさず、細心の注意を払って生活していきたいです。

     

    前回ブログを担当したときにもお話しさせていただきましたが、私は現在「宅配便における再配達サービスが社会全体に与える影響」をテーマとして卒業論文の作成を進めています。
    以前に比べて内容は大きく進んでおり、順調にいけば年内には完成する予定です。はじめの部分は宅配業界を取り巻く現状の説明をしています。国土交通省等の信頼できる機関から発表されたデータや参考文献などを基にグラフの作成も行いました。
    私がこれまでで一番苦労した部分は、再配達を削減する理由を明確にするところです。一見簡単そうに思えますが、データに基づいて理由を明確にする必要があり意外にも難しく、ゼミの先生から何度も指摘を受けました。

    0A1599E1-1D4E-4C29-A855-3F77A3E4F7B0

    今は、再配達率の上昇によって起こる様々な問題とそれに関する具体的な数値を調査しています。
    コツコツと進めて、少しでも早く完成させたいです。

     

    最後まで読んでいただきありがとうございました。
    明日もよろしくお願いします。
    それでは、失礼します。