ブログ
映画の紹介
-
こんばんは。失礼します。
1回生の本川です。
今日もよろしくお願いします。
皆さんは、毎年のように夏になると見たくなる作品はありますか?
今日は、細田守監督の「サマーウォーズ」という映画を紹介します!夏によく地上波で放送されているので知らない人も少ないと思います。この映画は、世の中のほとんどの娯楽、エンタメ、コミュニケーションや買い物といったようなものが仮想世界「OZ(オズ)」で行われ、その仮想空間と田舎の親戚一同を物語の中心として展開される青春映画です。初めてサマーウォーズを見た時にこの仮想世界OZの世界観に凄く独特なワクワクを感じました。たくさん魅力的なキャラクターが出てくるのにさらに個々にOZで使うアバターを持っています。どのキャラクターがどんなアバターを使っているのかも楽しめるのが、この作品のポイントの一つです。この作品の1番の魅力は、人と人の絆だと思います。主人公の孤独な家族関係が現在の人々を象徴し、それに対するお婆ちゃんの幅広い人脈、クライマックスでの皆が力を合わせる所などで、人と人との繋がりの大切さを感じました。
また、この作品はサウンドトラックが凄くいいです!全体の曲展開が素晴らしくて、クライマックスは鳥肌が立つほどです!是非皆さん、この夏に1度サマーウォーズをご覧になってみてください!
これがサマーウォーズの写真です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します。