ブログ
自己紹介
-
一回生の溝上です!
今日から1週間ブログを担当させていただきます。
よろしくお願いします!本日は自己紹介をさせていただきます。
名前は溝上翔大(みぞかみしょうた)です。
私は福岡県直方市出身で高校は真颯館高校に通っていました。
家族は父.母.私.妹の4人家族です。空手は小学校1年生の時に始めました。
始めたきっかけは父が空手をしており空手はカッコいいというイメージがあり、始めました。中学生の途中までは極真空手をしていました。しかし、高校の空手道部は全空連しかないことを知りました。それでも高校で空手をしたいと思ったので寸止め空手を始めました。高校に入ってから組手を始めましたが3年生の時には個人も団体もメンバーに入る事ができて最後の試合に出ることが出来ました。ですが、良い結果は残せず悔しい思いをしたので大学でも空手をしようと考えました。今は実家から大学に通っています。大学に通わせてもらっている事に感謝しながら自分のやるべき事をしっかりと考えて行動していきたいと思います。入学前に足を骨折してしまい、練習などにも出遅れてしまっている為、出来る事をこれからやっていきたいと考えています。入学式の時も松葉杖でとても恥ずかしい思いと親に送り迎えをしてもらう申し訳なさがあったのでこれから怪我をしない様にしながら全力で取り組んでいきたいと思います!
これが入学式の時の写真です。写真1番右が私です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します!