ブログ
練習試合
-
こんばんは!
1回生の下村です。
本日もよろしくお願いします!
今日は慶應義塾大学と練習試合をさせていただきました。
私が今日の試合で特に意識した事は、技の前の動きです。西日本や全日本個人戦では、仕掛けが単調になったり圧をかけきることが出来ず、相手の圧を真っ直ぐ受けてしまう場面が多かったです。なので今日は、フットワークの中で横の動きを使ってからの攻撃や、間合いを詰めるときに緩急をつけることなどを意識しました。相手が反応しずらい技を出せた場面もあったのですが、間合いに入りきれず相手を崩せていない状態で攻撃してしまったので、これからの練習でもっと色々な入り方を試していきたいと思います。
また、私は攻撃の際に体が浮いてしまい技が届かなかったり、突きが刺し込めず取りきることが出来ないということも課題であるので、体をしっかり前に持っていき、確実に技を決めきれるよう練習していきたいと思います。
今日の練習試合で色々な試合をみて、技の出しどころや攻撃の仕方、間合いなど学ぶことが沢山ありとても勉強になった練習試合でした。
慶應義塾大学の皆さん、遠方から来てくださり本当にありがとうございました!
明日もよろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します。